忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、鍋のガラスの蓋を割ってしまいました。鍋を火にかけて蓋を取って火のそばに置いてしまったのです。蓋のまわりの金属が熱くなってしまって・・・・・そこに水がポタリ・・・・・ピキピキピキっと音がして蜘蛛の巣状態です。こんなガラス細工あったよなーって感じ


息子は小4なんだけど昨日の理科の宿題のプリントは何?って感じだった。わら半紙で表裏印刷してあったりするから都合5枚!!
一通りチェックして、お姉ちゃんと電子辞書引きながら解らない所を埋めさせましたよ。それを家庭で丸付けしてもらうのが宿題なんだけど、算数だったら答がひとつしかないから良いけど理科はねぇ。結局丸付けしないで持たせました。先生にお母さんが「丸付け出来ない」って言ったって言わせます。解らないもん。模範回答くれよだよね


会社の同僚に退職する事話しました。そしたら結婚するのかと思ったですって。結婚かー
三度目の正直
もあるけど
二度あることは三度あるってのもあるしねー



わが社は週の最終日前日の午後から事務所と通路を掃除する事にしてて、昨日それが終ったから今朝からもう休みモードです


↓面白かったらクリックよろしく☆
b_04.gif

PR
今日は世の中は給料日だね
モモの会社は月末が給料日。それも現金で・・・・
世の中25日給料日で回ってるよね
25日過ぎると引落が始まる
新聞も集金に来るし・・・
月末給料の人も居るんだよー
それを分かってくれない事が不満だーーーーーー

この人最近見ないなー(結構好きだったりする)




↓面白かったらクリックよろしく☆
b_04.gif


今日は月1の税理士の監査の日でした。
その際嬉しい事が・・・・
モモの仕訳が丁寧で完璧と言われたのです。
次回の監査の日にはモモはもう居ないって言ったから最後に気を遣ってくれたのかなあ?
仕事でほめられたのは初めてかもしれない。。。。
社長はまずほめないし・・・・・怒鳴る事はあってもね
やっぱりいくつになってもほめられると言うのは嬉しいものです。
これはコンビニ店長になったとき役立つね。
よく憶えておこう


ハローワークに求人を出してから3日
依然として面接希望者は居ません
どうしてなんだろう?
世の中景気が良くなった?


↓クリックよろしく☆
b_04.gif


今日も面接希望者は居ませんでした。
給料が安いし、年間休日も少ないし。。。。しょうがないか
早く引き継ぎしないと・・・・・

引き継ぎしなくても3/9が来れば辞めるんだけどね

今日はこんなところです。面白くないね

が戸を開けてリビングに入ってきた。。。寒いじゃないか
戸を開けて閉める猫だったら稼げるかなあ


↓面白かったらクリックよろしく☆
b_04.gif

今日からハローワークに求人が出ているはずなのに面接希望者は居ませんでした。
モモの予想では電話が絶え間なく鳴る  だったのに。。。。。
新卒だけじゃなく売り手市場なのでしょうか?
何せ我が社は面接希望で時間の設定をしても「家族に反対されて・・・・・」ってキャンセルしてくる人が居るくらいの会社ですから。
そんな会社に5年。。。。。。
もっと長い人も居ますが。。。。。
よほど水が合っていたのかあるいは他に行くところが無いのか・・・・・
我が社は能力の有る人は辞めていってしまうと言う傾向が有ります。
だから残った人は余り○○が無いんじゃないかな?とモモは思っています。
まぁ経営者なんてお馬鹿をどれだけおだてて安く使うかしか考えて無いのかもしれません。



接骨院に行って来ました。やはり誰かにマッサージして貰うというのは気持ち良いものです。
腕の付け根は張っていると言う事でした。何か特別な事をしましたか?と聞かれて
してませんて答えたのですが、13日に炊飯器が壊れて重い思いをして持って行ったのを思い出しました。きっとこれです。日にちもピタリと合うし。。。
たかが炊飯器と言うかもしれませんがIHで厚釜だと相当の重さなんです。
言っておきますがモモは結構力持ちで柔ではありません
この間、手伝ってくれる人が居ないので仕方なく30㎏の上白糖を台車からすのこに一人で降ろしました。
あーーーー引かないで


その炊飯器が基盤2枚交換して修理が終わったと連絡がありました。
明日取りに行きます。11865円也です。


先日プロバイダーから光にしませんかとの
電話があってキャンペーン中なので工事費は掛からない、利用料・プロバイダー利用料が4ヶ月無料、5000円の商品券付、電話の基本料金が500円で申込をしてしまったのですがこんなうまい話があって良いのでしょうか?知ってる方教えてください。
何か落とし穴があるとか。。。。



祈 面接希望者多数来社



↓面白かったらクリックよろしく☆
b_04.gif


Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]