忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた副店長が遅刻してきました
モモは次の日息子の文化祭だから出来るだけ早く帰って休みたかったのに・・・
10時になっても来ないのでtelすると切られてしまう。3回も
聞いていた自宅にtelしたけど
「現在使われていません・・・・」
高校生スタッフを帰し、店にお客様がとぎれた20分後にtelすると
「12時からだと思った」
だって・・・・
ローテーション表は事務所に貼ってあるし、土曜日は最初より時間の変化はないんだけど・・・
店の駐車場に居たらしくすぐに来たけど・・・・悪かったの一言も無かった。社会人としての自覚がなさ過ぎ
どういう神経してるんだろう?

周りが心配して週5日は12時からの勤務にしているんだけどそれが仇になったって事だよね

開店には2人の研修修了証が必要なのは分かるけどこれじゃあ酷すぎ
いつも思うんだけどパートナーが普通の能力の持ち主ならモモももう少し楽できたのかなって
でもそうだったらモモは店長では無かったかも知れないけど


しばらくモモの店で勉強をしていたIさんが隣の市に開店します。
多分オーナーかな?
多分影のオーナーが出資してると思います
あの人はいったい何店舗持っているんだろう?

Hさんモモもオーナーにしてよ


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


PR
もう11月ですねぇ
1ヶ月ってあっと言う間だと思いません?
良く考えると1年間って52週しかないんだよね
モモの場合1週間で日曜だけ休みだから水曜になると
前半終わった
と思い、土曜になると
今週も無事1週間終わった
って思ってます。毎週。。。
1週間があっと言う間だからそれのたった52回繰り返しもあっと言う間なんだと思います


思えば2年前の今月に高校の同窓会(小規模)が20数年振りにあって
それにSさんが誘ってくれて陰のオーナーに会ったのが変化の始まりでした
モモは住所がいろいろ変わって連絡が取れなくなってたからほんとに20数年振りにみんなに会ったのでした
Sさんには感謝です


来年はどんな変化が待っているんだろう?
再来年は?なんて考えるとなんだかウキウキ


今日の一言  級友に会って旧姓で呼ばれるとなんだか良いよね。男の人には分からないか



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



久し振りに
「買おう!!!」
と思い宝くじを買いました。
誰にも言わず、高いところに置いて毎日拝んでいました

が今回も当たりませんでした。方角がちょっと違っていたかも。。。
何等だったか忘れたけれど5万円の賞金の番号に13番違いでした
結果は3000円が1本と300円が3本でした
9000-3900=5100
5100円あったら1回外食に行けたな。。。なんて現実に引き戻されたりして
新聞で確認するときバラの方がどきどきしますね
次回からバラだけにしよう


今日は2時から10時のスタッフが熱があって休んだのでモモも5時から7時の仕事をしました
そのほかの時間はスタッフさんが頑張ってくれました


今日の一言   おばさんスタッフが病気にならないのが頼もしいです


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif

レジの入れ替え日でした
ぴっかぴかのレジになりましたよ
何でも新しいって良いね
でも8:45までに日報を作って送信し終わらなければいけないので8:00には出勤しました
日報作成は今は副店長の仕事なんだけどね
終えることが出来るかどうか心配で心配で。。。。
午後1時から本格的にレジ入れ替えでその前に精算切るんだけど
モモは精算したこと無いから前日にマニュアル読みました
本部研修でやったはずなんだけど実践では副店長がずっとやってたので忘れてしまっていました
多分今日やったのでOKだと思います。。。多分。。。


レジの操作はほとんど変わりないです
画面が明るくて見えやすいし表示も速いしレシートが出るのも速い
GOODです

今週は今日まで夕方6時には退勤しています
早い時間に帰るのも久し振りだし早くお風呂に入るのも久し振りです
モモは熱ーいお風呂が好きだけど息子はぬるーいお風呂が好きなのでモモが43度のお風呂に先に入って、その後息子が水をたっぷり入れてぬるーいお風呂に入ってます
その方が経済的でしょ?
追い炊き機能がないので・・・・

唐突ですが昨日TVでラーメン屋で100億稼ぐ男が出ててそのラーメンを見てたら大阪にいた頃良く行っていた横綱ラーメンを思い出しました(猫綱に見えるんだよね)
すっごく美味しくて毎週の様に食べに行ってました
まだあるのでしょうか?
何かの番組で大阪に行くと必ず横綱ラーメンを食べに行くと言ってた芸能人が居ました
誰だったか忘れました
あそこは大阪じゃなくてもしかしたら京都なのかな?
京滋バイパスの出口だった様な気もしてくる。記憶が曖昧。。。。何せ15年位前だから
もう一回食べたい



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



土曜日の夜は眠りが浅く、いつもの日曜日より早く起きました
息子が起きる7:30
トイレのドアを開けて「変えたんだー?」
と言う反応だった
あまり感動は無いみたい
残念!!!

モモと同じで嬉しい気持ちを表現するのが下手なのかも・・・


今日小学生の万引きを見つけてしまった。低学年。
ポケットに入れた駄菓子を外に出て自転車のかごに入れているのを店内から見ていて注意しに走りました
「お金払わないとダメなんだよ」とか「こんな事もうしちゃいけないよ」とか
その話を店の長老スタッフに話したら「家の人に連絡した?」
って聞かれてしまいました
以前そんなことがあったときはそうしたそうです
小学生を事務所に連れて行き、名前と家のtel番号を聞き、連絡して家の人に迎えに来て貰ったそうです
モモは悪いことをすれば見つかるし、してはいけないと言う事が分かれば同じ事を繰り返さないと思ってるけどそんな考えは甘いのかなぁ
本当に親御さんを呼んだ方が良いのですか?


モモが以前勤めていた会社にバカが2人いて もう40代になってるのに高校時代の万引きの自慢話を良くしていてそれを聞くのがモモにとって苦痛だった
モモはしたことが無いからその気持ちが分からない


今日の一言   モモって経験が浅いよね



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]