忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜかモモがインフルエンザだったって事になっていた様です

モモは普通の風邪ですよー
PR
息子がクッキーを焼くらしく材料を買わされました

なぜ?


それから堂島ロールが手に入り初めて食べました
とっても美味しかったよ

1人で一本食べられそうです
月曜日学生スタッフ達がシフトに入って開口一番
「店長大丈夫ですか?」
可愛い子達です(^^)
久しぶりに酷い風邪を引いてしまいました

今月の最も忙しい日
9時頃から声を出すのが辛くなってオーナーにtelしたけど
「○○(週1で夜勤に来る閉店した店のスタッフ)にtelすれば」
したけど一向に出てくれない
そう言えばモモが
「恵方寿司の配達があるから3日だけ18時から20時迄代わってくれない?(モモは今月から木曜日は20時迄仕事です。スタッフが見つかる迄)」
って聞いたら
「疲れた」
って言ってたっけ

しかしその事をオーナーに伝えると何回かかけるしかないでしょ
と言われたのでおりをみて掛けるも全く出ず

ペアのスタッフさんには申し訳ないけど事務所で休ませて貰ってお客様が並んだらレジをこなすって事にさせてもらいました

でもさすがに11時半を過ぎるとお客様が途切れず1時間位は立っていました

とうとう限界になりオーナーにtelしたら
「今副店長と閉店した店のスタッフ(夜勤の人ではありません)が向かったからそれからSVも向かわせたから」
その待ってる時間の長いこと
ようやく来てくれたのは2時過ぎでした
店の近くの医院の午後開診を待っていて30分前になれば開くと思って待っていたけど一向に開かないので良く見ると木曜日の午後は休診でした
それで自宅近くの医院に行きました
よほど具合が悪そうに見えたのか即ベッドに寝かせてくれました
熱を測ったら39.2度
まさかインフルエンザ?
って思ったけど検査ではマイナスでした
熱が出てから6時間経たないと正確ではないらしいけど
とりあえず風邪の薬を貰って帰りました

少し休んで店へ
モモの恵方寿司を持ち帰るって事もありましたがそれよりモモがお願いして注文して貰った常連さんのお客様控えをモモが持ってる(って言うか事務所に貼ってあるんですがね)本来お客様が持ってるべきお客様控えが無くてトラブルになってないかなって思いまして
モモが店に着いたのが18時頃
まだお引き取りされてないお客様2人にtelして(その内1人は兄なんですが)1人はすぐに来てくれて兄はもうすぐ帰れるのでってtelが来たので安心して帰りました

今朝お茶漬け食べて9時頃サンドイッチを食べただけです
吐き気があって何も食べられないんです
でも縁起物なんで無理して少し食べました

次の日も具合が悪く休ませて貰いました
朝から何も食べられない
点滴して貰おうと医院にようやく行ったのが午後5時
点滴するには遅すぎたようです
インフルエンザはあれから高熱が出なかったのでマイナスのようでした

でもカーテンで仕切られた向こうのベッドの人はインフルエンザ後期の様です
明日から会社に行くそうで
風邪とかって治りかけに菌が出るでしょ
モモにうつらないか心配です
多分空気清浄器とか置いてるんでしょうがね

そう言えばモモ6年位前にインフルエンザにかかったんですよ
免疫ってあるのかな?

今日も休みを貰って(土曜日も人が見つかる迄17時から22時まで仕事です)まだ食欲が無いので点滴して貰いました

ようやく果物とか食べられる様になりました

そう言えばモモが恵方寿司を取りに行った時、18時迄のスタッフは勿論副店長も居たし閉店した店のスタッフも居たし14時で終わるはずのスタッフも居ました
皆さんありがとうございました

側に居て看病してくれる人が欲しいなと思ったモモでした
チャッキーのブログを見てて思いました

これからは

「正しい」

ということよりも

「楽しい」

ことを選択して行こうと思います
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]