カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
今日はリフレッシュしました
買い物


先日OPENしたショッピングセンターにようやく行ってきました
平日と言う事もありそんなには混んでいませんでした
生活雑貨の店舗には1時間も居てしまいました
でも100円ショップに同じ物があったり、これはホームセンターに行けば少し安く買えるな、とか思ってしまいました
この感想は東京に居る時には感じなかったものです。あの頃は100円ショップはなかったし、ホームセンターが近くになかったからでしょう
生活雑貨の店は3店舗位あるのですが、どれも同じ商品を扱っていて1店舗見れば良いと言う感じです
時間の節約になります
全体的に値段が高い様に感じました。きっと他の都市の店舗と同じ値段にしなければいけないのだと思いますが給料が全体的に安い当地ではどうでしょうか?今は珍しさも手伝って売り上げが上がるのでしょうが、しばらく経ったらどうなるのでしょうか?でもいつまでも賑わっている事を望みます
お姉ちゃんのバイトが決まりました。モモと同じく15日からスタートです
お姉ちゃんと言えば、今日入学金を納めました。晴れて大学生になれそうです
モモの明日は美容院と免許の更新に行きます
↓クリックよろしく☆

買い物



先日OPENしたショッピングセンターにようやく行ってきました
平日と言う事もありそんなには混んでいませんでした
生活雑貨の店舗には1時間も居てしまいました
でも100円ショップに同じ物があったり、これはホームセンターに行けば少し安く買えるな、とか思ってしまいました
この感想は東京に居る時には感じなかったものです。あの頃は100円ショップはなかったし、ホームセンターが近くになかったからでしょう
生活雑貨の店は3店舗位あるのですが、どれも同じ商品を扱っていて1店舗見れば良いと言う感じです
時間の節約になります
全体的に値段が高い様に感じました。きっと他の都市の店舗と同じ値段にしなければいけないのだと思いますが給料が全体的に安い当地ではどうでしょうか?今は珍しさも手伝って売り上げが上がるのでしょうが、しばらく経ったらどうなるのでしょうか?でもいつまでも賑わっている事を望みます
お姉ちゃんのバイトが決まりました。モモと同じく15日からスタートです
お姉ちゃんと言えば、今日入学金を納めました。晴れて大学生になれそうです
モモの明日は美容院と免許の更新に行きます
↓クリックよろしく☆
PR