カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
夏休みも終わりますね
最近は2学期制の影響で8月いっぱい休める学校は減っているようです
1学期と2学期の間に秋休みを取っているらしい
息子の学校も夏休みは27日までです
今最後の追い込みです
学校から出たプリントは早々に終わったし
ノート1冊真っ黒にしよう(ドリルなどして)と言うのもクリアしたみたいだし
でも工作はまだ出来てないようです
モモは学校斡旋の問題集と中学入試用の問題集をやらせました
特に私立中学に行かせるわけではありません
経済的にも無理だし。。。。
算数と国語を買ったのですが結局国語しかまともにやってません
算数の問題集はいきなり習っていない所から始まったので無理と判断しました
塾の講師をしているお姉ちゃんの判断だけど
冬休みか春休みにやらせようと思います
算数はともかく国語の丸つけって結構大変ですよね
モモが国語が嫌いだからかもしれないけど
急に朝晩寒くなりましたね
当地は今週はずっと雨模様です
皆さん風邪などひきませんように
最近は2学期制の影響で8月いっぱい休める学校は減っているようです
1学期と2学期の間に秋休みを取っているらしい
息子の学校も夏休みは27日までです
今最後の追い込みです
学校から出たプリントは早々に終わったし
ノート1冊真っ黒にしよう(ドリルなどして)と言うのもクリアしたみたいだし
でも工作はまだ出来てないようです
モモは学校斡旋の問題集と中学入試用の問題集をやらせました
特に私立中学に行かせるわけではありません
経済的にも無理だし。。。。
算数と国語を買ったのですが結局国語しかまともにやってません
算数の問題集はいきなり習っていない所から始まったので無理と判断しました
塾の講師をしているお姉ちゃんの判断だけど
冬休みか春休みにやらせようと思います
算数はともかく国語の丸つけって結構大変ですよね
モモが国語が嫌いだからかもしれないけど
急に朝晩寒くなりましたね
当地は今週はずっと雨模様です
皆さん風邪などひきませんように
昨日はかねてから行きたかった日光東照宮に行ってきました
朝8時38分駐車場を出て
ガソリンを満タンにして空気圧を見てもらって出発
高速に乗って前の車を見てたらついて行ってしまって
行こうと思った方向とは逆・・・・
方向転換しようと思ったけど無理で次のインターで引き返そうと思ったけどそのまま走らせて
東北自動車道経由で行くことにしました
モモの車は背が高いんですが昨日は風が強くてちょっと怖かった
あまりスピードが出せなかった
日光に着いたのが12時頃
そのまま見学しました
有名な見猿言わ猿聞か猿、陽明門、眠り猫、鳴龍を再度確認しました
修学旅行で行ったから(遠い昔)
徳川家康のお墓がある奥宮も見ました
それは眠り猫が守っている奥にあるんです
石段を200段も登りました
家康のお墓は静岡の東照宮と日光の2か所にあるそうです
神社とお寺の両方あるんですね
3時間歩いて見て回り名物ゆばそばを食べて岐路に着きました
いろは坂を通り途中華厳の滝に寄ったけど霧で目視で少ししか見えませんでした
岐路は日光街道で山道で霧が深く少々怖かった
沼田まで行って高速で帰ってきました
途中いたるところで花火が上がっていました
ちょっと得した気分
家に着いたのが20時35分
ほぼ12時間の旅でした
昨日歩き回ったので今日は足が痛いです
明日からまた頑張ります
朝8時38分駐車場を出て
ガソリンを満タンにして空気圧を見てもらって出発
高速に乗って前の車を見てたらついて行ってしまって
行こうと思った方向とは逆・・・・
方向転換しようと思ったけど無理で次のインターで引き返そうと思ったけどそのまま走らせて
東北自動車道経由で行くことにしました
モモの車は背が高いんですが昨日は風が強くてちょっと怖かった
あまりスピードが出せなかった
日光に着いたのが12時頃
そのまま見学しました
有名な見猿言わ猿聞か猿、陽明門、眠り猫、鳴龍を再度確認しました
修学旅行で行ったから(遠い昔)
徳川家康のお墓がある奥宮も見ました
それは眠り猫が守っている奥にあるんです
石段を200段も登りました
家康のお墓は静岡の東照宮と日光の2か所にあるそうです
神社とお寺の両方あるんですね
3時間歩いて見て回り名物ゆばそばを食べて岐路に着きました
いろは坂を通り途中華厳の滝に寄ったけど霧で目視で少ししか見えませんでした
岐路は日光街道で山道で霧が深く少々怖かった
沼田まで行って高速で帰ってきました
途中いたるところで花火が上がっていました
ちょっと得した気分
家に着いたのが20時35分
ほぼ12時間の旅でした
昨日歩き回ったので今日は足が痛いです
明日からまた頑張ります
久し振りです
生還しました
なんて言い過ぎですね
モモが居なくても店は何事もなかったようです
ちょっと寂しい
1度だけ店からtelがありましたが・・・
休みはあっという間ですね
2連休するために金曜日に3日分の発注してぐったりしたまま田舎に向かいました
田舎に着くまで寝ようと思ったのですがおばさんグループがうるさくて。。。。
おばさんと言ってもモモより若いと思います
良くは見てないけど
田舎に行くとなるとモモは気分は高校生くらいに戻っているのです
1日目は家の掃除と施設に入っている母のお見舞いで終わりました
2日目は朝から出掛けてお土産にカニを買って帰りました
モモの田舎は魚介類とお米はおいしいと思います
でもモモはお米のおいしさがわかりません
でも言えることはモモの実家はお米を作っていて、売るコメと自宅用では全然違う処理をしていたと言うことです
今は分かりませんが・・・・
完全2連休後の今日は
忙しくもなく暇でもなく・・・
程よい忙しさでした
ただ万引き常習犯が来て
なんとなくお茶を持って行ったみたい。。。。
はっきりしないからどうしようもない
でも今回は警察呼びましたというか来てくれました 本人が帰ってからですが
でも次回は110番して良いと言われました
しばらくは行動は起こさないと思いますが
間違うととんでもないことになるので気を使いますよ
大きな目で見ないと
生還しました
なんて言い過ぎですね
モモが居なくても店は何事もなかったようです
ちょっと寂しい
1度だけ店からtelがありましたが・・・
休みはあっという間ですね
2連休するために金曜日に3日分の発注してぐったりしたまま田舎に向かいました
田舎に着くまで寝ようと思ったのですがおばさんグループがうるさくて。。。。
おばさんと言ってもモモより若いと思います
良くは見てないけど
田舎に行くとなるとモモは気分は高校生くらいに戻っているのです
1日目は家の掃除と施設に入っている母のお見舞いで終わりました
2日目は朝から出掛けてお土産にカニを買って帰りました
モモの田舎は魚介類とお米はおいしいと思います
でもモモはお米のおいしさがわかりません
でも言えることはモモの実家はお米を作っていて、売るコメと自宅用では全然違う処理をしていたと言うことです
今は分かりませんが・・・・
完全2連休後の今日は
忙しくもなく暇でもなく・・・
程よい忙しさでした
ただ万引き常習犯が来て
なんとなくお茶を持って行ったみたい。。。。
はっきりしないからどうしようもない
でも今回は警察呼びましたというか来てくれました 本人が帰ってからですが
でも次回は110番して良いと言われました
しばらくは行動は起こさないと思いますが
間違うととんでもないことになるので気を使いますよ
大きな目で見ないと