カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
去年マッコリがブームになった時買いました
SVが甘いって言ったので…
沈澱物があって(これが乳酸菌で甘いらしい)振って飲むって事を知らずに上澄みだけ飲んで
「どこが甘いんだー!!!」
って彼氏に譲りました
(彼氏は飲んだんだろうか?)
今年は
「マッコリに抗がん物質が多く含まれる」
って新聞記事を見つけ
副店長に注文して貰って買いました
お店にも記事を拡大コピーしたのを貼りました
今年はちゃんと振って飲みました
やっぱりお酒だからそれなりに苦い。。。
甘酒の様な口触り
モモ的には乳酸菌と言えばビックル位の甘さかと思ってました
まあ薬だと思って飲みます
それから日本酒には認知症にならない作用があるとか
これはTVでやってました
このTVを観た日の昼間モモは日本酒を買ったのでした
先見の明がある?
いえいえ偶然通り掛かった造り酒屋で"フルーティ"って言葉に惹かれて
それはもうほとんど残ってません
アルコールは百薬の長ですよね
SVが甘いって言ったので…
沈澱物があって(これが乳酸菌で甘いらしい)振って飲むって事を知らずに上澄みだけ飲んで
「どこが甘いんだー!!!」
って彼氏に譲りました
(彼氏は飲んだんだろうか?)
今年は
「マッコリに抗がん物質が多く含まれる」
って新聞記事を見つけ
副店長に注文して貰って買いました
お店にも記事を拡大コピーしたのを貼りました
今年はちゃんと振って飲みました
やっぱりお酒だからそれなりに苦い。。。
甘酒の様な口触り
モモ的には乳酸菌と言えばビックル位の甘さかと思ってました
まあ薬だと思って飲みます
それから日本酒には認知症にならない作用があるとか
これはTVでやってました
このTVを観た日の昼間モモは日本酒を買ったのでした
先見の明がある?
いえいえ偶然通り掛かった造り酒屋で"フルーティ"って言葉に惹かれて
それはもうほとんど残ってません
アルコールは百薬の長ですよね