忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モモの部屋に10cm位のムカデが出ました
早速玄関にある殺虫剤を持ってきてかけました
最初かわりなく動いてたんですがしつこくかけてたら
ようやくご臨終となりました
そのまま寝ようと思ったんですが
待てよ早朝猫が殺虫剤を吹き付けた所をなめたりムカデを食べたりしたら大変と思いしっかり片付けてから寝ました

思い起こせば前のアパートに引っ越したその日の夜息子の部屋に今回とは比べ物にならない位大きなムカデがが出たんです
その時は決死の覚悟でモモがホウキで退治したのでした
それからこの間の部屋の引っ越しの時息子の学習机の裏から今回のムカデが出たのでした
もしかしたら息子の机の裏にムカデの卵がある?

それよりムカデって卵?

この間のムカデは掃除機で吸ったのですが
やっばり出てきたんですね

モモは虫が余り好きではありません

小さい頃は田舎で虫をとったりしてたんだけどね

大人になるってこういう事なんですか?
PR
今日はお天気が良かった
今後1週間は良いみたいです


モモのコンビニ近くの中学校は今日入学式だったそうです
終わってからいつもの3人トリオが来てくれました
モモの息子の学校は8日です
同じ市内でもいろいろあるものです
今日ふと気が付いたのですが制服にプラスチックの名札を縫い付けなければいけないんだった
息子に聞くと自分で付けたとか
素晴らしい!!!
小学校で家庭科やってて良かった


高校の入学式も今日が多かったみたいだし
小学校も始まるし
新年度ですね
新て良いですよね


先日新しい機械が入ってそれでtotoが出来るので
SV、スタッフさん、モモがやってみたけど当たりませんでした
SVは毎週300円ずつ買うそうです
6億円当たるかなぁ?
日曜日も終わって行きます

今日は少し念入りに掃除して

・・・やったことと言えばそれだけです   はい


今日は一歩も出ないつもりでした
でもあまりに天気が良いので
チョコを連れて散歩に行きました


今日の天気で桜もほころびかけたのではないでしょうか


明日からまた仕事です
月曜日は朝発注が大変なので早目に行こうと思います

それではまだ明るいですがお風呂に入ろうと思いますので
また明日
雪も積らないだろうと思い車のタイヤを履き替えました
久々に自分で替えようと思ったんだけど1人では淋しいので息子に
「タイヤ替えるの手伝ってくれない?1000円で」
って言ったらにっこにこ
手伝ってくれました
ガソリンスタンドに行けば3000円は下らないから安いものです
まず左の後ろ--->左の前と進み右の前
一本のネジが弛まない
だんだん力が無くなって来てるみたいです
右前はそのままにして右後ろ
そして右前
最後の力を振り絞ってようやく完成しました
何か久し振りに達成感
息子もノーマルタイヤを出してくれたりスタッドレスタイヤを片付けてくれたり
ホイールキャップを外してくれたり
良く頑張ってくれました

お昼を食べて出掛けようとしたら車のエンジンが掛からない
少し休ませたりしながら悪戦苦闘してようやく掛かって近くのディーラーまで
「途中で止まりませんように」
と祈りながら走らせ 見て貰ったけどバッテリーや電気関係ではないとの事
もしかしたらスターターの接触かも知れないって事でした
その症状がたびたび起こるようなら交換した方が良いみたいです

平日に起こりませんようにと祈っているモモです
ついに来ました
「定額給付金」給付のお知らせが
あと1か月半で口座に振り込まれるとの事
首を長くして待ちましょう
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]