カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
それは3便の検品陳列が終わった頃の出来事
モモスタッフに「それが一段落したらホット飲料補充してください」
スタッフ「ウォークイン行って来まーす」
スタッフが飲料を取りに行ってる間に少しレジが混んでしまった
でもみんな飲み物1本ずつ位しか持ってないそれも仲間っぽい
モモの判断でスタッフを呼びませんでした
その時
「これ持って行ってもいいのか?」
と隣のレジで声をあげてる客が・・・・
モモ「少々お待ちください」
すると隣で
客「待てないから言ってるんだよ!!」
と声を荒げている
明らかに割り込みだけど(4番目位なのに隣のレジに並んで自分を先にしろと暗に言っている)仕方なくスタッフをボタンで呼んで(その前に客の声がウォークインに迄聞こえてスタッフは飛んできていた)隣のレジでその客の精算を先にして帰しました
その時何を持って来ていたか忘れてしまったがサンドイッチともう一つをレジで打ったら
客「これは?これは?」
と言っている。モモは「はあ?」
と言う感じで見ると缶コーヒーを脇に抱えている
レジを早くしたいのなら自分の持ってきたものを早く全部カウンターに出せよって感じだよね
問題を起こしたくないから卑怯な客の言いなりになり割り込みを許したことにモモはあれで良かったのかな?と今でも反省しています
レジを待てないなら品物をレジを通さず持って帰るぞと言うのではなく他の店に行くのが筋だと思うけど
ああいう人に道理は通らないだろうしモモはコンビニチェーンの看板背負ってるし問題起こしてもねぇ
看板背負ってなければ持っていっても良いですよ とか お待ち出来ないのなら他の店でお買い求めください なんて言うんだけどね
あの人は何事も大声を出せば自分の我が通る、誰でも言いなりになる そうして過ごしてきたんだろうね
特にと言うか女にはね
案外男には何も言えなかったりして
今年最後の嫌な出来事です
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

モモスタッフに「それが一段落したらホット飲料補充してください」
スタッフ「ウォークイン行って来まーす」
スタッフが飲料を取りに行ってる間に少しレジが混んでしまった
でもみんな飲み物1本ずつ位しか持ってないそれも仲間っぽい
モモの判断でスタッフを呼びませんでした
その時
「これ持って行ってもいいのか?」
と隣のレジで声をあげてる客が・・・・
モモ「少々お待ちください」
すると隣で
客「待てないから言ってるんだよ!!」
と声を荒げている
明らかに割り込みだけど(4番目位なのに隣のレジに並んで自分を先にしろと暗に言っている)仕方なくスタッフをボタンで呼んで(その前に客の声がウォークインに迄聞こえてスタッフは飛んできていた)隣のレジでその客の精算を先にして帰しました
その時何を持って来ていたか忘れてしまったがサンドイッチともう一つをレジで打ったら
客「これは?これは?」
と言っている。モモは「はあ?」
と言う感じで見ると缶コーヒーを脇に抱えている
レジを早くしたいのなら自分の持ってきたものを早く全部カウンターに出せよって感じだよね
問題を起こしたくないから卑怯な客の言いなりになり割り込みを許したことにモモはあれで良かったのかな?と今でも反省しています
レジを待てないなら品物をレジを通さず持って帰るぞと言うのではなく他の店に行くのが筋だと思うけど
ああいう人に道理は通らないだろうしモモはコンビニチェーンの看板背負ってるし問題起こしてもねぇ
看板背負ってなければ持っていっても良いですよ とか お待ち出来ないのなら他の店でお買い求めください なんて言うんだけどね
あの人は何事も大声を出せば自分の我が通る、誰でも言いなりになる そうして過ごしてきたんだろうね
特にと言うか女にはね
案外男には何も言えなかったりして
今年最後の嫌な出来事です
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
PR
この記事にコメントする