カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
昨日ではなく今日確定申告に行って来ました
モモはバスで行こうと昨日時刻表まで調べたのに天気が良かったので自転車で行きました
朝9時からなので8時20分に家を出て20分かかって8時40分に着きました
が受付番号117番でした
1番の人は何時に着いたんだろう?
9時になって続々と番号が呼ばれてどんどん部屋に入って行きます
モモは9時30分頃呼ばれました
中に入ってみると
中は100台位のパソコンがあり、まず補助の人が入力してくれて出来たら税理士が確認して終わりです
補助の人が入力した時は寡婦控除がしてなく
「15700円所得税がかかります」
って言われたんだけど
税理士の確認でモモが気がついて寡婦控除をしたら所得税0でした
もしかしたら源泉徴収票で寡婦にチェックが入って無かったのかも知れません
1時間かからずに終わりました
案外早く終わったので隣のビルの展望台まで登って景色を見てたら隣の魚市場、マルシェジャポンが見えたので覗いてみました
魚市場は結構安く、今夜のおかずはあるのでまた来週にでも来てみようと思いました
マルシェジャポンではモモはご存じの通り料理を殆どしないし野菜は無駄になるので果物とりわけ苺でもあればと思って行ってみましたが余り甘くなくちょっと高いのでみかんにしときました
以上は予定外の行動
次は予定の行動
Loftに行って珍しいものを見て回りました
最近二重あごになってるモモがちょっと気になるものがあったけど余り効果が無いと損した気分になるので100均で買ってみました
それがこれです

でも100均の物と2000円位する物では力が違う様な気がします
そのあとは昨日TVで気になったパスタを食べに行きました
「「○○(番組名)見た」って言うとドリンクサービス」
って言ってたのでモモも言ってみました
おいしいアイスコーヒーを飲みました おまけにバニラアイスサービスでした 得した
アイスコーヒーがちょっと濃かったのでフロートにしてみました
隣に座った関西人親子の親のうるさい事
なんで関西のおばちゃんて良くしゃべるんだろう?
モモは予定が無ければ財布にいつも多くて5000円位しか入って無いんだけど
この間オーナーに1月分の所得税2520円徴収されて今日も少し使って残り少なくなったのでATMで下ろしたら105円手数料とられた。。。
モモの銀行の名前とJAが同列に表記されてたので大丈夫と思ったのに。。。
1回入って違うかな?と思って出て、やっぱり大丈夫って入ったのに
得したり損したりやっぱり世の中って+-ゼロですよね
まあ105円では飲めないようなおいしいコーヒー飲んだから良いか
月々の料金が安いからプロバイダの変更の申し込みをしたんだけどこれも解約金取られてチャラか?
モモはバスで行こうと昨日時刻表まで調べたのに天気が良かったので自転車で行きました
朝9時からなので8時20分に家を出て20分かかって8時40分に着きました
が受付番号117番でした
1番の人は何時に着いたんだろう?
9時になって続々と番号が呼ばれてどんどん部屋に入って行きます
モモは9時30分頃呼ばれました
中に入ってみると
中は100台位のパソコンがあり、まず補助の人が入力してくれて出来たら税理士が確認して終わりです
補助の人が入力した時は寡婦控除がしてなく
「15700円所得税がかかります」
って言われたんだけど
税理士の確認でモモが気がついて寡婦控除をしたら所得税0でした
もしかしたら源泉徴収票で寡婦にチェックが入って無かったのかも知れません
1時間かからずに終わりました
案外早く終わったので隣のビルの展望台まで登って景色を見てたら隣の魚市場、マルシェジャポンが見えたので覗いてみました
魚市場は結構安く、今夜のおかずはあるのでまた来週にでも来てみようと思いました
マルシェジャポンではモモはご存じの通り料理を殆どしないし野菜は無駄になるので果物とりわけ苺でもあればと思って行ってみましたが余り甘くなくちょっと高いのでみかんにしときました
以上は予定外の行動
次は予定の行動
Loftに行って珍しいものを見て回りました
最近二重あごになってるモモがちょっと気になるものがあったけど余り効果が無いと損した気分になるので100均で買ってみました
それがこれです
でも100均の物と2000円位する物では力が違う様な気がします
そのあとは昨日TVで気になったパスタを食べに行きました
「「○○(番組名)見た」って言うとドリンクサービス」
って言ってたのでモモも言ってみました
おいしいアイスコーヒーを飲みました おまけにバニラアイスサービスでした 得した

アイスコーヒーがちょっと濃かったのでフロートにしてみました
隣に座った関西人親子の親のうるさい事
なんで関西のおばちゃんて良くしゃべるんだろう?
モモは予定が無ければ財布にいつも多くて5000円位しか入って無いんだけど
この間オーナーに1月分の所得税2520円徴収されて今日も少し使って残り少なくなったのでATMで下ろしたら105円手数料とられた。。。
モモの銀行の名前とJAが同列に表記されてたので大丈夫と思ったのに。。。
1回入って違うかな?と思って出て、やっぱり大丈夫って入ったのに
得したり損したりやっぱり世の中って+-ゼロですよね
まあ105円では飲めないようなおいしいコーヒー飲んだから良いか

月々の料金が安いからプロバイダの変更の申し込みをしたんだけどこれも解約金取られてチャラか?
PR
この記事にコメントする