カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
皆さん久し振りです
今週は忙しくて更新が出来ませんでした
先月16日から採用したスタッフがようやく夕勤の仕事を始めて
やっぱり人任せにしないでモモが夕勤の仕事を教えたいと思って自分の仕事が終わってから18時から22時までついてたので帰りが遅くなったからです
最初の予定では、モモが1週間教えなければと思って毎日帰りが遅くなることを覚悟してたんですが22時まで残ってたのは月火だけでした
水曜日の夕勤はシニアペアなので任せました
レジの仕事は2週間もやったのでよしとして夕勤の仕事も3日もやれば充分と思って木曜から事務所で待機していただけでした
金曜日は19時には店を後にしました
今日は初めての土曜日の仕事だったので一応そのスタッフが入る時間に合わせてモモも店に行きましたが
たばこの在庫を調べて1時間位で帰りました
2日に棚卸がありました
やっぱりロスが出ました
たばこが3万位、他一般商品と酒も出ててトータル12万くらいでした
当地では普通はその半分位だそうです
前回の12万からは改善されましたが普通はそんなには出ないとの事
やっぱり内部って事です
だからまた在庫調べが始まりました
オーナーのもう1店舗ではまたたばこのロスが相当出たらしいです
そのほかスタッフの不正が発覚したとか
その手口はお客様がレジに来たら返品のボタンを押して商品をスキャンしてお客様が出したお金をそのままポケットに入れるというもの
でも返品のレシートはサインと返品理由を書いて日報と一緒に本部に送ることになっています
それを1か月も気がつかないなんてモモから言わせればオーナーの怠慢でしかないと思います
そのスタッフは即刻クビで弁償もさせたみたいです
高校生で親も呼ばれたそうですが今でも買い物に来てるとか。。。
どういう神経しているのやら
世の中厚顔の人が増えたのでしょうか?
今週の月曜日事務所に入ってスタッフの様子を見ていたらtelが
出ると陰のオーナー
「モモ、お疲れ様。ボーリング大会に行かないか?」
モモ「まだ仕事してるんですけど。。。。」
陰のオーナー「あと30分後位なんだけど」
モモ「ちょうどいいかも。。。場所は帰り道だし。。。」
という訳で忙しい中夜中までボーリングで遊んでしまいました
陰のオーナーの日本料理屋さんのスタッフさんと5人です
2ゲームしてモモのスコアは76、113でした
全然ダメですね
陰のオーナーを送っていく道すがらオーナーに怒られた顛末を話しました
陰のオーナーは
「そのスタッフを切るには理由があったんだろ?それは何回言っても改善されなかったんだろ?ただ切ることをオーナーに報告すれば良かっただけ」
って言われて救われた気がします
やっぱり陰のオーナーは大きいです
今週は忙しくて更新が出来ませんでした
先月16日から採用したスタッフがようやく夕勤の仕事を始めて
やっぱり人任せにしないでモモが夕勤の仕事を教えたいと思って自分の仕事が終わってから18時から22時までついてたので帰りが遅くなったからです
最初の予定では、モモが1週間教えなければと思って毎日帰りが遅くなることを覚悟してたんですが22時まで残ってたのは月火だけでした
水曜日の夕勤はシニアペアなので任せました
レジの仕事は2週間もやったのでよしとして夕勤の仕事も3日もやれば充分と思って木曜から事務所で待機していただけでした
金曜日は19時には店を後にしました
今日は初めての土曜日の仕事だったので一応そのスタッフが入る時間に合わせてモモも店に行きましたが
たばこの在庫を調べて1時間位で帰りました
2日に棚卸がありました
やっぱりロスが出ました
たばこが3万位、他一般商品と酒も出ててトータル12万くらいでした
当地では普通はその半分位だそうです
前回の12万からは改善されましたが普通はそんなには出ないとの事
やっぱり内部って事です
だからまた在庫調べが始まりました
オーナーのもう1店舗ではまたたばこのロスが相当出たらしいです
そのほかスタッフの不正が発覚したとか
その手口はお客様がレジに来たら返品のボタンを押して商品をスキャンしてお客様が出したお金をそのままポケットに入れるというもの
でも返品のレシートはサインと返品理由を書いて日報と一緒に本部に送ることになっています
それを1か月も気がつかないなんてモモから言わせればオーナーの怠慢でしかないと思います
そのスタッフは即刻クビで弁償もさせたみたいです
高校生で親も呼ばれたそうですが今でも買い物に来てるとか。。。
どういう神経しているのやら
世の中厚顔の人が増えたのでしょうか?
今週の月曜日事務所に入ってスタッフの様子を見ていたらtelが
出ると陰のオーナー
「モモ、お疲れ様。ボーリング大会に行かないか?」
モモ「まだ仕事してるんですけど。。。。」
陰のオーナー「あと30分後位なんだけど」
モモ「ちょうどいいかも。。。場所は帰り道だし。。。」
という訳で忙しい中夜中までボーリングで遊んでしまいました
陰のオーナーの日本料理屋さんのスタッフさんと5人です
2ゲームしてモモのスコアは76、113でした
全然ダメですね
陰のオーナーを送っていく道すがらオーナーに怒られた顛末を話しました
陰のオーナーは
「そのスタッフを切るには理由があったんだろ?それは何回言っても改善されなかったんだろ?ただ切ることをオーナーに報告すれば良かっただけ」
って言われて救われた気がします
やっぱり陰のオーナーは大きいです
PR
この記事にコメントする