忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8日はSV訪店日だったので接骨院に行けなくて今日は祝日
都合4日も行ってない
おまけにゆうパックの荷物を持ったら(ほんとは引きずったんだけど)また少し腰の具合が悪い・・・
明日からまた治療に通わなければ


先週ずっと売れ残ってたSDカードがようやく売れたので今度はmicroSDカードを注文しました
日曜に入荷して今日見たらサンプルを出した形跡もない
仕入れ伝票を調べたら間違いなく入ってる
実物も引き出しにない
売れたのかと思い調べたら売れてない
・・・・副店長が実物を店頭に出したらしい
持って行ってくださいって言ってる様なものだよね
どうせなら大きい容量と思い1Gを注文したのに。。。。
もう少し世の中ってものを分かって欲しいよね


もうすぐ1年だと言うのにまだまだ悩まされそうです


いよいよバレンタインデーがやって来ますね
モモは押入に片付けて忘れてしまいそうです


今後ろで2匹のがストーブにあたりながらこたつ布団の上でぐたーっと寝てます
警戒心もないみたいです



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif

PR
本日はブログを始めてから1年の記念日です
どおりで平日なのにブログ書いてみようかなって思った訳だ

チャッキーにそそのかされてその気になって1年
あっと言う間だったなぁ

たいしたことも書いてないのに読んでくれてありがとう


またまたモモの嫌いなバレンタインデーがやって来ますね
ホントに義理チョコはやめましょうね
と言いながら店にはチョコがあるし
モモもチョコを用意してあります
お世話になってる社長さんにはあいさつ代わりに渡さなければならないだろうし(何か飲み屋のねぇちゃんみたいだなー)あと息子と本命と。。。
夫婦間て言うのも義理だよね
(日本的な)本来の目的から外れてるし


日曜日に腰をひねったと言うかソファにぶつかりたくなくてよけたらぎくっと軽い痛みが走って
どうも具合が悪くて月曜から接骨院に通っています
毎日6時になると速攻帰っています
昨日までは売場でも立っていられなくなってわなわなとその場に座り込む事数回
今までで最高悪い症状です
今日は少し良くなって来ました

今週末は自治会の行事でボウリングをやる予定だったけど見るだけになりそうです
残念。。。。

腰痛を知らない人は幸せだよね


今日は節目です。また今日から宜しくお願いします


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


こんなにマイペースなブログでいいのだろうか?

前回書いた様に電気をおおっぴらに使えないのでついに灯油ストーブを復帰させました
ホントあったかいね

モモのコンビニで発売になったカップ麺も食べたけどお店に行っても食べました
カップ麺のスープは濃くて全部は飲み干せなかったけどお店のスープは割と薄かった。。。。
チャーシューは薫製でちょっと堅かった

な、なんとオーナーが「おまえなんか誰が使うか」って言ってカムバック出来なかった元スタッフがそこでアルバイトしていました

お昼は1人でその店で、夕食は家族3人でまたまたラーメン屋でした
からし味噌がおすすめです
くせになる辛さです  チャーシューもとろとろで美味しい
そのラーメンは来週からモモのコンビニでホット麺が発売されます
モモはサンプル試食したけどあの美味しさで430円は安いです
皆さん是非食べてみてください


猫に携帯におしっこかけられて使えなくなってしまいました
朝起きたら携帯が濡れてて電池もFOMAカードもmicroSDカードも濡れていました
拭いてみたけどダメで買い換えました
この出費は痛かった。。。。


でもモモって何でもすぐ忘れてしまうんだよね



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


以前灯油のストーブを止めて電気ファンヒーターにした話をしましたが
買った時は分からなかったのですがブレーカーが落ちるのです
エアコンとコタツと息子のファンヒーターともう一つ点けると落ちるみたいです
容量を大きくしようと不動産屋の工事の人に見てもらったら壁を壊すとかの大きな工事が必要と言うことで

容量を変えられないのでうまく使ってください

と言われました


と言うわけで探してもらっています
転校しなくて良い範囲で


またまた引越するかも


でも無駄な電気を消す様になって省エネになってると思います


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


またまた久し振りです
体の調子が良くなってきて悪くなりたくないから最近は早寝早起きを心がけててパソコンを立ち上げる事が少なくなりました
パソコンを立ち上げる=夜中まで起きててしまう=健康を害する
と言う式がモモの中で出来上がっています

浪人生スタッフが1月一杯(と言うか腸炎になってしまって休みがちだったのでモモがもう来なくて良いからゆっくり休んで次の就職活動に専念しなさいと言ったのでもう既に来ていません。正社員になりながら勉強して大検のもう1教科を取るらしい)、高校生スタッフが2月一杯、
朝7時から9時週5日入っているスタッフも1ヶ月後に辞めるとの事でまたまたシフトが大変です
でもその朝のスタッフはもう一つパートをしていてそちらを本業、こちらを片手間にやってるみたいに以前から言っていて辞めてもらっても良いと思っていたのでモモ的には大歓迎です


と言いながらモモは今週から 月~土 9時~18時 勤務に復帰しました
エンタも久し振りに録画でなく見ました
そして今パソコンに向かっています


あぁ~もうすぐ日が替わってしまう・・・・・


明日は暇なので美容院行って新しく出来たラーメン屋さんへ行こうと思っています
これも仕事ですよ
当地有名ラーメン店3店舗がコラボしたラーメン屋さんなのです
モモは3店舗の内2店舗は食べました
そのカップ麺がモモのコンビニチェーンで発売されました
モモも食べましたが麺がイマイチ
って言って良いのだろうか?

だから本物を食べようと思って・・・・
お姉ちゃんはもう食べたらしい


また明日・・・・


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

b_04.gif

Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]