忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久し振りの更新であります
この間忙しかったのかと問われればそうでもなかったような・・・・

前回のブログに書いたように1月第1週は良く売れましたが2週目からは元に戻ったと言うか
あまり良くありませんでした。売上高は。
しかし前年比は100%超えてるのでこの時期はこんなものなのかも知れません
前年同月は酒を扱ってなかったので酒を扱っている今年はもう少し売上が伸びても良いのではないかとの解析は副店長よりもらいました
あれで結構考えているのかも・・・・

もう3週目も半ばです


14日は成人式でしたね
お姉ちゃんも成人式ですが行ったのか行かなかったのか
モモは成人式は出ませんでした
モモの地区ではお盆に式がありました
もう働いていたし当時の夏休みはお盆前で、長期休みに続けて休みを取ることは御法度だったので涙を呑んで諦めました
次の年から夏休みはお盆を含める様になりました


この間お姉ちゃんが終電に乗り遅れたとかで家まで送れと言われて送って来ました
モモに頼むまでに色んな人に頼んだみたいだけどみんなに断られてモモの所まで来たらしい
彼氏にまで断られたそうです
それどころかタクシーに乗るお金がないと言ったら交番に事情を話してお金を貸してもらって帰りなさいと言われたらしい
んーーーーーモモが同じ事されたら・・・・・・まぁ所持金が500円と言うのはあり得ないけど
別れるだろうな彼氏と
これで結構モモはわがままだからね

My father is my mother
なんてのが流行ったね


ではおやすみなさい 



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif




PR
大晦日良く売れました
結局12月は平均日販40万円超えました(裏日本の片田舎と言うことを考慮してください)
冬休みに入ってから忙しい日が続いたので
オーナー1店舗目より売上は多いはずです
影のオーナー こんなに頑張ってるんだからさぁ家賃の補助してよ

去年の話はさておき
1日からを思い出してみると
(今日あった事も忘れてしまう今日この頃ですが・・・・)

1月1日(火)
今日も仕事です
客もまばらだろうとの予想に反して良く入りました
とぎれる事がありませんでした
夕食は朝食べなかった雑煮
朝は何食べたんだろう?そうだ昨日買ったコンビニパスタだった

1月2日(水)
今日も結構混みました
今日からデパートの初売りだからそっちの方に行ってコンビニは暇かと思ったけど・・・・
今日息子が帰って来ました
スーパーの福引きでWiiが当たったそうです
息子はDSライトとPSPとWiiを持つことに・・・・モモ一回も触ってない

1月3日(木)
今日まで休みと言う会社が多いのでしょうか
今日は中華まんが良く売れました
中華まんは什器に入れてから30分経たないと販売できないので早めに補充してたのですが売り切れ続出
なんと今日財布を買ってもらいました。モモお気に入りのブランドの
人から財布を買ってもらうとお金が貯まるんだって(
モモは初耳なんだけど)宝くじとかロトとか当たったらどうしよう
財布を買って中に入れるお金が無くなったってのは良く聞くけど・・・

1月4日(金)
三が日ほどじゃないけど良く客が入りました
モモのコンビニの周りの会社はまだ始まって無いようです

発注をするときは(特にイベントの日とかは)去年のデータを参考に数を決めています
SVに12月28日くらいまでは弁当が良く売れてその後4日位までは全般的に売上が落ちると言われて(去年の実績でも売上が良くなかった)発注数を抑えていたのですがどういう訳か弁当もおにぎりもパスタもパンも良く売れて常に品薄状態でした
来年への課題です

もうすぐ新しい年の第一週が終わりますね
またまた今年もあっという間に一年が終わりそうです


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

by モモ


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


それは3便の検品陳列が終わった頃の出来事
モモスタッフに「それが一段落したらホット飲料補充してください」
スタッフ「ウォークイン行って来まーす」
スタッフが飲料を取りに行ってる間に少しレジが混んでしまった
でもみんな飲み物1本ずつ位しか持ってないそれも仲間っぽい
モモの判断でスタッフを呼びませんでした
その時
「これ持って行ってもいいのか?」
と隣のレジで声をあげてる客が・・・・
モモ「少々お待ちください」
すると隣で
客「待てないから言ってるんだよ!!」
と声を荒げている
明らかに割り込みだけど(4番目位なのに隣のレジに並んで自分を先にしろと暗に言っている)仕方なくスタッフをボタンで呼んで(その前に客の声がウォークインに迄聞こえてスタッフは飛んできていた)隣のレジでその客の精算を先にして帰しました
その時何を持って来ていたか忘れてしまったがサンドイッチともう一つをレジで打ったら
客「これは?これは?」
と言っている。モモは「はあ?」
と言う感じで見ると缶コーヒーを脇に抱えている
レジを早くしたいのなら自分の持ってきたものを早く全部カウンターに出せよって感じだよね

問題を起こしたくないから卑怯な客の言いなりになり割り込みを許したことにモモはあれで良かったのかな?と今でも反省しています
レジを待てないなら品物をレジを通さず持って帰るぞと言うのではなく他の店に行くのが筋だと思うけど
ああいう人に道理は通らないだろうしモモはコンビニチェーンの看板背負ってるし問題起こしてもねぇ
看板背負ってなければ持っていっても良いですよ とか お待ち出来ないのなら他の店でお買い求めください なんて言うんだけどね


あの人は何事も大声を出せば自分の我が通る、誰でも言いなりになる そうして過ごしてきたんだろうね

特にと言うか女にはね 
案外男には何も言えなかったりして


今年最後の嫌な出来事です

ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


ちょっと時期がずれて書きそびれてしまったのですが

SV「コンドームが売れるのはいつだとおもいますか?」

モモ(ちょっと前に読んだ資料を思い出して)「休みの時とか夏休みとか冬休みとか・・・・」

SV「クリスマスですよ」

モモ「ああそうかぁ」

そんなことも忘れていたモモでした

わがコンビニもご多分に漏れず売れました
モモも売ってしまいました 高校生に・・・・
後でSVに確認したのは言うまでもありません

そのほか凄十も売れてます
モモは2人確認しました
2個買った40代くらいの人と1個買った30代くらいの人

みんな気合い入ってるんだなー


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif




Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]