カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
モモの店ではオーナーの考えでトイレに花を飾っていて、季節の花にしようと今月はポインセチアと白い柊を飾っていたのです
昨日まであったのに今日昼過ぎに行ったら無くなっていた・・・・
女子トイレの方が。男子トイレの方は健在でした
誰かのいたずらか?それとも誰かが持って行った?
100円ショップで買ったから高々500円程度なんだけどね
トイレと言えば、男子トイレで便器の後ろに未だ精算していないミネラルウォーターが良く隠してあるのです。便器の後ろだから忘れ物ではないだろうし、愉快犯かはたまた嫌がらせか
世の中いろいろな人が居る物です
こんな仕事をしていて今までより多くの人に出会う訳だけど時々
「こんな綺麗な人が当地にも居るんだー」
って言う人に出会います。女の人ばかりだけど
かっこいい男の人は出会いがありません・・・
やはり師走ですね
毎日が忙しいです
発注は毎日4つから6つのカテゴリーがあるんだけど2つを残して他は事前発注で11時までに終える様にしています。その後12時の発注再開で1つのカテゴリーを終えてあとは5時くらいから最後のカテゴリーをすればすべて6時までには終えることが出来ると言う訳です
たばこの発注はオーナーの知り合いの夕勤の男の子(と言っても30代です)にまかせているし、その子がフローズンもやってくれると言っているので、モモは4つの重要なカテゴリーと消耗品だけになります。消耗品もいずれは学生スタッフにまかせると思いますが。。。
発注では大分楽が出来そうです
子供達の冬休みが来るとまたまた忙しくなるんではないかとほくそ笑んでいるモモです
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

昨日まであったのに今日昼過ぎに行ったら無くなっていた・・・・
女子トイレの方が。男子トイレの方は健在でした
誰かのいたずらか?それとも誰かが持って行った?
100円ショップで買ったから高々500円程度なんだけどね
トイレと言えば、男子トイレで便器の後ろに未だ精算していないミネラルウォーターが良く隠してあるのです。便器の後ろだから忘れ物ではないだろうし、愉快犯かはたまた嫌がらせか
世の中いろいろな人が居る物です
こんな仕事をしていて今までより多くの人に出会う訳だけど時々
「こんな綺麗な人が当地にも居るんだー」
って言う人に出会います。女の人ばかりだけど
かっこいい男の人は出会いがありません・・・
やはり師走ですね
毎日が忙しいです
発注は毎日4つから6つのカテゴリーがあるんだけど2つを残して他は事前発注で11時までに終える様にしています。その後12時の発注再開で1つのカテゴリーを終えてあとは5時くらいから最後のカテゴリーをすればすべて6時までには終えることが出来ると言う訳です
たばこの発注はオーナーの知り合いの夕勤の男の子(と言っても30代です)にまかせているし、その子がフローズンもやってくれると言っているので、モモは4つの重要なカテゴリーと消耗品だけになります。消耗品もいずれは学生スタッフにまかせると思いますが。。。
発注では大分楽が出来そうです
子供達の冬休みが来るとまたまた忙しくなるんではないかとほくそ笑んでいるモモです
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
PR
12月になりましたね
今月もあっと言う間に過ぎてあっという間に新年になるんだろうなー
盆も正月も無い生活になってしまったから新年早々働いていると思うけど
新聞かテレビか忘れたけどコンビニ全部が24時間営業でなくても良いんじゃないかと言ってました
モモも深夜に客が少ないなら昔みたいに7時から11時で良いんじゃないかと思います
大都会じゃないんだから
それに値段も地域差があって良いと思います
日本全国同じ値段で賃金が違えば賃金が安い地域では物の値段が高い事になってしまいます
税金もそうです車の税金も全国統一(だと思ってます)だけど東京と地方では車の必要性に差があります
東京では電車も5分か10分ごとに来るけど地方では30分に1本くらいです
それに電車・バスが通ってない地域もあります
そういう所では車は決して贅沢品ではないのです
それに税金を掛けるなんて・・・
実は今月一杯で店長辞めようと思ったんだけど副店長に負けて自分の今の仕事を無くしたらバカらしいと思いとどまりました
早ければ4年後には実家に帰ろうと思っているし・・・
4年間の辛抱です
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

今月もあっと言う間に過ぎてあっという間に新年になるんだろうなー
盆も正月も無い生活になってしまったから新年早々働いていると思うけど
新聞かテレビか忘れたけどコンビニ全部が24時間営業でなくても良いんじゃないかと言ってました
モモも深夜に客が少ないなら昔みたいに7時から11時で良いんじゃないかと思います
大都会じゃないんだから
それに値段も地域差があって良いと思います
日本全国同じ値段で賃金が違えば賃金が安い地域では物の値段が高い事になってしまいます
税金もそうです車の税金も全国統一(だと思ってます)だけど東京と地方では車の必要性に差があります
東京では電車も5分か10分ごとに来るけど地方では30分に1本くらいです
それに電車・バスが通ってない地域もあります
そういう所では車は決して贅沢品ではないのです
それに税金を掛けるなんて・・・
実は今月一杯で店長辞めようと思ったんだけど副店長に負けて自分の今の仕事を無くしたらバカらしいと思いとどまりました
早ければ4年後には実家に帰ろうと思っているし・・・
4年間の辛抱です
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
当地に来てから高校の卒業アルバムと小さい頃からのアルバムを見た記憶があるのですが気が付いたらなくなっていた
引越で無くなったか誰かに持って行かれたと長年気になっていたのですが出てきました
出てきたと言うか・・・・
当地で見たと思ったのは記憶違いで最初の夫の所にあったのです
お姉ちゃんがお父さんに会いに行って貰ってきました
それが今日モモの所に帰ってきました
早速見ました
懐かしい友に会ったみたいになんだか涙が出てきました
そう言えば当地に来た後
「置いて行った物は要らないんだな」
って言われた様な気がします
でも10数年取っておいてくれた元夫に感謝です
当地に来るとき身分不相応の物は置いて行こうと思ってブランドのBagとか元姑に貰った毛皮とか置いてきたのです
毛皮と言えば
着て夕方歩いていたら後ろから車が来て止まり
「今から会社に帰るんだけどひとつだけ残ってしまって・・・安くするから買ってくれませんか?」
なんて言われました。当時流行っていた詐欺です。
もちろん引っ掛かりませんでしたが
また明日から新しい週が始まりますね
また頑張ろう
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

引越で無くなったか誰かに持って行かれたと長年気になっていたのですが出てきました
出てきたと言うか・・・・
当地で見たと思ったのは記憶違いで最初の夫の所にあったのです
お姉ちゃんがお父さんに会いに行って貰ってきました
それが今日モモの所に帰ってきました
早速見ました
懐かしい友に会ったみたいになんだか涙が出てきました
そう言えば当地に来た後
「置いて行った物は要らないんだな」
って言われた様な気がします
でも10数年取っておいてくれた元夫に感謝です
当地に来るとき身分不相応の物は置いて行こうと思ってブランドのBagとか元姑に貰った毛皮とか置いてきたのです
毛皮と言えば
着て夕方歩いていたら後ろから車が来て止まり
「今から会社に帰るんだけどひとつだけ残ってしまって・・・安くするから買ってくれませんか?」
なんて言われました。当時流行っていた詐欺です。
もちろん引っ掛かりませんでしたが
また明日から新しい週が始まりますね
また頑張ろう
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
お姉ちゃんは小さい頃から保育園、学校で絵を描いて代表に選ばれる事が多くありました
これは父方の遺伝だとばかり思っていました
(お姉ちゃんのお父さんの妹は医者になるべく中学校からその方面の学校に通っていたのですが(親がそうさせたかったらしいのですが)高3になって美大に行きたいと言い出し急遽塾に通って美大に入ったらしいです)
でも息子も保育園、学校で代表に選ばれて出展することが多かったのです
この間の文化フェスティバルでも体育館で学年代表のスライドを観てから教室で息子の絵を観たら
「息子の絵もすっごい上手じゃない。何で学年代表じゃないんだろう?」
って思ってました(すごい親バカですね)
しばらくしたら学校から「絵画展に出展しますので出展するのなら出展料を子供に持たせる様に」
と言うお手紙を貰ってきました
息子もお姉ちゃんもって事は・・・モモの血なのかもって思ったのです
思い起こせばモモも小学校の頃学校の代表になって放課後同級生をモデルに絵を描いた憶えがあります
もっともモモはそれ以来美術には縁がないのですが・・・・
美術の成績はあまり良くないし、高校の選択は音楽だったし
絵が上手なら今お店のPOP作りにも役立つのになー
と思っている今日この頃です
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

これは父方の遺伝だとばかり思っていました
(お姉ちゃんのお父さんの妹は医者になるべく中学校からその方面の学校に通っていたのですが(親がそうさせたかったらしいのですが)高3になって美大に行きたいと言い出し急遽塾に通って美大に入ったらしいです)
でも息子も保育園、学校で代表に選ばれて出展することが多かったのです
この間の文化フェスティバルでも体育館で学年代表のスライドを観てから教室で息子の絵を観たら
「息子の絵もすっごい上手じゃない。何で学年代表じゃないんだろう?」
って思ってました(すごい親バカですね)
しばらくしたら学校から「絵画展に出展しますので出展するのなら出展料を子供に持たせる様に」
と言うお手紙を貰ってきました
息子もお姉ちゃんもって事は・・・モモの血なのかもって思ったのです
思い起こせばモモも小学校の頃学校の代表になって放課後同級生をモデルに絵を描いた憶えがあります
もっともモモはそれ以来美術には縁がないのですが・・・・
美術の成績はあまり良くないし、高校の選択は音楽だったし
絵が上手なら今お店のPOP作りにも役立つのになー
と思っている今日この頃です
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
雪マークが出てきたので車のタイヤを替えました
今年はGSで替えて貰いました
11月に入って3週続けて日曜日に用事があって時間が取れなかった事もあるけど、今日遅番だから自分で替えようと思ったけど風が強くて気持ちが萎えてしまったからです
735*4=2940の出費です トホホ。。。
1軒目の家に近いGSに行ったら
「今難しい車が入ったので1時間半くらい掛かります」
私「じゃあ他行きます」
2軒目のいつも利用しているGSに行ったら
「3台目なので1時間くらい待たないと出来ませんが」
私「良いです。待ちます」
GSのスタッフちょっと聞きに行ってから
「さっきのは間違いで1時間半くらい掛かります」
私「良いです。待ちます」
車を降りて事務所で待っていると
「モモ様。終わりました」
時計を見ると20分位しか過ぎてない
ガソリンも入れたから早くしてくれたのだろうか?それとも車を置いて行った人の車を後回しにしてモモの車を先にしてくれたのだろうか?
疑問です
急に寒くなってとうとう暖房機を買いました
息子の部屋に電気のファンヒーター(ヒーターを与えていたのですが部屋全体を暖めるのは無理みたいで寒そうにしていてかわいそうだったから)とリビングにこたつを買いました
こたつはひとり暮らしをしていた頃以来です
息子はこたつでみかんを食べるのが夢だそうです
こたつに入ると出られなくなりそうで敢えて買わなかったのですがやっぱりこたつは良いですね
あ っ た か い

も喜んでいます
またまた頑張って働かなくては・・・・
要らなくなった石油ファンヒーターとストーブは店のスタッフさんにあげることに決まりました
ストーブ1台は停電か何かの為に取っておく事にしました
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

今年はGSで替えて貰いました
11月に入って3週続けて日曜日に用事があって時間が取れなかった事もあるけど、今日遅番だから自分で替えようと思ったけど風が強くて気持ちが萎えてしまったからです
735*4=2940の出費です トホホ。。。
1軒目の家に近いGSに行ったら
「今難しい車が入ったので1時間半くらい掛かります」
私「じゃあ他行きます」
2軒目のいつも利用しているGSに行ったら
「3台目なので1時間くらい待たないと出来ませんが」
私「良いです。待ちます」
GSのスタッフちょっと聞きに行ってから
「さっきのは間違いで1時間半くらい掛かります」
私「良いです。待ちます」
車を降りて事務所で待っていると
「モモ様。終わりました」
時計を見ると20分位しか過ぎてない
ガソリンも入れたから早くしてくれたのだろうか?それとも車を置いて行った人の車を後回しにしてモモの車を先にしてくれたのだろうか?
疑問です
急に寒くなってとうとう暖房機を買いました
息子の部屋に電気のファンヒーター(ヒーターを与えていたのですが部屋全体を暖めるのは無理みたいで寒そうにしていてかわいそうだったから)とリビングにこたつを買いました
こたつはひとり暮らしをしていた頃以来です
息子はこたつでみかんを食べるのが夢だそうです
こたつに入ると出られなくなりそうで敢えて買わなかったのですがやっぱりこたつは良いですね
あ っ た か い


またまた頑張って働かなくては・・・・
要らなくなった石油ファンヒーターとストーブは店のスタッフさんにあげることに決まりました
ストーブ1台は停電か何かの為に取っておく事にしました
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆