忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は疲れてしまいました

早退してマンモを受けたまでは良かったのですが
市役所に行って控除の申請がとっても時間がかかってしまいました
と言うかモモがいろんなことを聞き過ぎたんだと思いますが
でも分からないことだらけなんだから仕方無い
一般会社員同様生命保険の領収書等を用意して今年度は期限内に申請しようと思いました


明日からまた頑張ります
おやすみなさい
PR
結局実家には行けませんでした
金曜日に疲れてしまって
土曜日混む交通機関に行く気がしませんでした
それに家にはが居るので泊りがけは出来ない事に気が付いてしまいました
いつも直前になって気がつくのです
学習能力無いですね
ちょっと多めにご飯を出しておけば良いと言う人も居ます
自動給餌機を見に行きましたが。。。。

とは言え久し振りに買い物に行きました
それも人混みって声も聞こえますが。。。

洗面器を買い替えたいと思っていて
欲しいのがあったから
前々からその店のを狙っていたんだけどね
同じ店にの洗面器もあったので別に買いました
家のが入るかと思いきや小さくて無理と自分で思ったのか入りませんでした
のお風呂の腰掛もあったのですがそれは我慢しました
(ほんとは欲しかった)

買い物から帰ると市役所から手紙
市民税・県民税の修正納付書
あと3万余り収めなければいけないらしい
3期に分かれているけど
どれだけ搾り取れば気が済むんだろう?
社会保険と生命保険なんかの控除項目の申請してなかった
まだ間に合うのか
一応市役所行ってみます


今日は普通の掃除の後に家中のゴミ箱を洗いました
結構汚れてるものです
引っ越してから初めてかも
息子のゴミ箱はやってません
息子の部屋の掃除も
息子ごめん
帰ったら自分でやってね
今お父さんの所です
モモは今日17時から店に行くので入れ違いですが


息子の学校は25日から始まるのであと休みも残り8日です
自由研究と宿題とモモの与えた問題集は終わるのでしょうか?
またまた1週間があっという間に過ぎてしまいました
今週はお盆と言う事もあって忙しかった
発注してる暇もないほど忙しいからね
お客様が来て品物買うから前だししてフェイスアップして
カウンタフーズが売れれば補充して
まぁうれしい悲鳴って言うんですか


毎日がこんなだったら売上上がってうれしくてしょうがないでしょうね


この間陰のオーナーに会ったとき聞いたんですが
オーナーのもう1店舗は再来年で終わりだそうです
余り業績が思わしくないとは聞いてたけど・・・
オーナーの奥さんの病気が思わしくなくて
本部から更新できないと言われたらしいです
これでモモの店が足引っ張られることが無くなった

今日は眠いです
おやすみなさい
明日墓参り行けるかなぁ?
マンションの件ですが不動産も手掛ける陰のオーナーに相談したら
「そんな古い物件やめとけ」
って事で終わりました
昭和56年から建築基準法が変わったのでそれ以降の方がいいとの事です
中学校区が変わらない物件も出て来てはいるのですがモモには広すぎる
あと1部屋少なくて安い方が良い


花火はつつがなく終わったのですが
それより花火前の出来事が印象的で
かっこいい高そうな自転車に乗ったお姉さんが猛スピードで普通の道路を走っている
警察官が突然
「警備員降りさせなさい」
警備員も間に合わなかったようで
警察官が普通の白い自転車でお姉さんを追いかけていきます
警察官は
「降りなさい」
とか言ったり笛を吹いたりしてたけどお姉さんは気付かないのか
警察官も猛スピードで追いかけていたから捕まったのかな
モモの見えないところまで行ってしまったので分からないけど
距離が縮まっていたから
花火開始時間が迫って人出が多いので自転車は降りなければいけなかったのか。。。
車は通行止め地帯でした


他人て本当に無責任ですよね
お店にスタッフさんの顔見知りのお客さんが来ると
その人が帰ってから
「今の人独身だよ」
とか言ったり
モモは全然募集してないんですけど。。。
以前カニとうにを貰った北海道出身のオヤジが独身だとわかって
「店長付き合えば」
だって
そんな簡単なものじゃないでしょって感じです
って言うか自分が独身だったらその人と付き合っても良いと思える位の人じゃなければ人に勧めてはいけないとモモは思うんですけど
そのスタッフさんがモモが独身と言ったのかどうか分かりませんが
今日そのお客さんが
「今度店長誘って美味しいものでも食べに行きたい」
とか言ってるんです
だからモモは
「そうですねスタッフさんみんなで行けると良いですね」
ってかわしておきました
スタッフさんにはモモはラブラブなんだよって常々言ってるんですが
信じてないんでしょうか
SVからの突然のtel
SVは今日から長期休暇のはず
明日からだったのだろうか?
明日は確実に休みのはず
だって明日の打ち合わせは別のSVが来るもん

何かと思えば
転勤になるのだそうです
モモ「転勤願出してたの?それとも何かしでかした?」
そのどちらでもなく
当地に来て8年
そろそろ別の処へって事らしいです
あーーーー転勤族は大変だ


telで報告するまでもないのに
しかし来週月曜日に新任者が来るそうなのです
岐阜から
モモその日は健康診断のため早退します
マンモグラフィーやって来ます

送別会した方が良いのかなぁ


またもや副店長が出勤時間になっても来ないとスタッフさんからtel
ケータイにかけても留守電。。。
先週の土曜日の事です
前回遅刻したのも土曜だったような
でもその時モモはお風呂から上がったばかり
髪を乾かして出掛けるまでには10分位は掛る
モモも副店長にtelするもやはり留守電になるだけ
前回同様オーナーにtelするようにスタッフさんに指示しました
その後何の連絡もないので解決したんでしょう
次の朝副店長からtel
出勤したのは1時過ぎだったようです
21時出勤の予定なのに
4時間の遅刻

モモ的にはありえない話
一応社会人なんだから
遅刻すれば他の人に迷惑がかかるからね

明日オーナーの仕事が終わった頃オーナーに会って話をするそうです
解決策はあるんでしょうか
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]