カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
最近の問題
この間当選した議員が実働2日で1カ月分満額給料をもらっているって
返納する事も出来ないらしい
一般の会社では考えられない事だよね
以前から思っているけどボーナス時期もそうですよね
一般の会社だと査定期間があって少しでも期間が短ければそれなりに減額されるのに
議員の場合その時職に就いていれば貰えてる
法改正の必要があるけどそれもずっと改正されてない
自分に不利になる事は法改正しないみたいですね
そりゃ誰だってお金貰えれば嬉しいけど。。。
一般社会と比べておかしいから法改正しようって言いだす議員は居ないのでしょうか
それなら選挙は月初めにするとかすれば
今回の選挙で当選した女性の話
当選してあわてて地元のデパートで登院用のスーツを買ったって事なんだけど
その女性の生い立ちは知りませんが
政治にどれだけかかわって来たとか、どういう人なのかね
政治知らなくても政党が応援すれば議員とはなれるものなんですか
じゃあモモも?
あっ
モモは的が多すぎました
(敵でしたね)
この間当選した議員が実働2日で1カ月分満額給料をもらっているって
返納する事も出来ないらしい
一般の会社では考えられない事だよね
以前から思っているけどボーナス時期もそうですよね
一般の会社だと査定期間があって少しでも期間が短ければそれなりに減額されるのに
議員の場合その時職に就いていれば貰えてる
法改正の必要があるけどそれもずっと改正されてない
自分に不利になる事は法改正しないみたいですね
そりゃ誰だってお金貰えれば嬉しいけど。。。
一般社会と比べておかしいから法改正しようって言いだす議員は居ないのでしょうか
それなら選挙は月初めにするとかすれば
今回の選挙で当選した女性の話
当選してあわてて地元のデパートで登院用のスーツを買ったって事なんだけど
その女性の生い立ちは知りませんが
政治にどれだけかかわって来たとか、どういう人なのかね
政治知らなくても政党が応援すれば議員とはなれるものなんですか
じゃあモモも?
あっ
モモは的が多すぎました
(敵でしたね)
PR
通ってる美容院の先生の旦那さんが不動産業をしていて物件を探してくれて昨日観てきました
昭和47年築と古いのですがリフォームがされていてフローリングやお風呂、トイレ、シンクが新しく
息子が行きたいと言っている高校(行けるかどうかは別です)も近く部屋からはその高校のグラウンドが見えて
良いかな?
と思ったのですが
良く考えてみると古い物件を無理して今風に直した感じがあって
断ろうと思います
息子の部屋にしようと思う部屋にTVとガスのコンセントがあるのにリビングには電気のコンセントしかなかったり
少し使い勝手が悪い
値段と景色的には申し分ないんだけどね
陰のオーナーにtelしたらこの間観た物件の方が良いに決まってる
ですと
その他にも競売物件も出て来るから待ってろ
との事でした
まぁ良い物件が出るのならいつまでも待ちますとも
今住んでる所が場所的に良いだけにどこを紹介されても???と言う感じなんですが
秋の穏やかな日差し良いですね
今日も
で出かけるかもです
昭和47年築と古いのですがリフォームがされていてフローリングやお風呂、トイレ、シンクが新しく
息子が行きたいと言っている高校(行けるかどうかは別です)も近く部屋からはその高校のグラウンドが見えて
良いかな?
と思ったのですが
良く考えてみると古い物件を無理して今風に直した感じがあって
断ろうと思います
息子の部屋にしようと思う部屋にTVとガスのコンセントがあるのにリビングには電気のコンセントしかなかったり
少し使い勝手が悪い
値段と景色的には申し分ないんだけどね
陰のオーナーにtelしたらこの間観た物件の方が良いに決まってる
ですと
その他にも競売物件も出て来るから待ってろ
との事でした
まぁ良い物件が出るのならいつまでも待ちますとも
今住んでる所が場所的に良いだけにどこを紹介されても???と言う感じなんですが
秋の穏やかな日差し良いですね
今日も

先日聖徳太子の1万円札を支払いで出した人が居たので受け取ってモモが両替して家に持って帰りました
ほぼピン札に近かったのですが今の1万円札より若干大きいのでお財布に入れたら少ししわになってしまいましたが大事にします
本物だと思います
息子に見せたらめずらしそうにしてました
20代くらいの男の子が支払ったんです
新札に切り替わったのは何年前だったんでしょうか?
今日は天気もよかったので自転車で遠出しました
最近眠りが浅かったのですが今日はぐっすり眠れそうです
世の中5連休ですね
誰が名付けたかSW(シルバーウィーク)
5月のGWと対になってるし、敬老の日を含んでいるし良いネーミングじゃないですか
今年のように並びが良いのは次は6年後らしいですよ
6年後モモは何してるんだろう??
ほぼピン札に近かったのですが今の1万円札より若干大きいのでお財布に入れたら少ししわになってしまいましたが大事にします
本物だと思います
息子に見せたらめずらしそうにしてました
20代くらいの男の子が支払ったんです
新札に切り替わったのは何年前だったんでしょうか?
今日は天気もよかったので自転車で遠出しました
最近眠りが浅かったのですが今日はぐっすり眠れそうです
世の中5連休ですね
誰が名付けたかSW(シルバーウィーク)
5月のGWと対になってるし、敬老の日を含んでいるし良いネーミングじゃないですか
今年のように並びが良いのは次は6年後らしいですよ
6年後モモは何してるんだろう??
店長になって以来
人並みの給料を頂いているので国民年金を納めて来ましたが
なんだか限界になり
そうだ
免除の制度がある
と今年5月分まで納め終わっていたので今年の6月分と7月から来年6月(7月から翌年の6月までで1年みたいです)まで免除申請していたのですが
その結果が出ました
6月分は全額免除その後1年間は4分の3免除です
これで少し負担が減ります
これが将来吉と出るのか凶と出るのか分かりませんが。。。
6月分が全額免除って事はその1年は申請してたらずっと免除だったのかも・・・
一旦納めたものは返って来ないらしい
ちょっと頑張り過ぎました
本日本部の方にクレームを頂きました
モモの店に止めてる車がエンジンかけっぱなしでうるさいって事でした
夜中ならまだしも昼日中で。。。。
いろんな生活リズムがあるとは思いますが。。。
SVに言われるまま店のドアに長時間の駐車はエンジンを止めるよう張り紙をしましたが
モモは基本的に匿名のクレームは気にしない事にしています
今回も名前を言わなかったらしいです
自分が正しいと思ったら名乗れると思うから
モモはクレームのtelする時は名乗ります
それが常識
人並みの給料を頂いているので国民年金を納めて来ましたが
なんだか限界になり
そうだ


と今年5月分まで納め終わっていたので今年の6月分と7月から来年6月(7月から翌年の6月までで1年みたいです)まで免除申請していたのですが
その結果が出ました
6月分は全額免除その後1年間は4分の3免除です
これで少し負担が減ります
これが将来吉と出るのか凶と出るのか分かりませんが。。。
6月分が全額免除って事はその1年は申請してたらずっと免除だったのかも・・・
一旦納めたものは返って来ないらしい
ちょっと頑張り過ぎました
本日本部の方にクレームを頂きました
モモの店に止めてる車がエンジンかけっぱなしでうるさいって事でした
夜中ならまだしも昼日中で。。。。
いろんな生活リズムがあるとは思いますが。。。
SVに言われるまま店のドアに長時間の駐車はエンジンを止めるよう張り紙をしましたが
モモは基本的に匿名のクレームは気にしない事にしています
今回も名前を言わなかったらしいです
自分が正しいと思ったら名乗れると思うから
モモはクレームのtelする時は名乗ります
それが常識
