カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
最近の問題
この間当選した議員が実働2日で1カ月分満額給料をもらっているって
返納する事も出来ないらしい
一般の会社では考えられない事だよね
以前から思っているけどボーナス時期もそうですよね
一般の会社だと査定期間があって少しでも期間が短ければそれなりに減額されるのに
議員の場合その時職に就いていれば貰えてる
法改正の必要があるけどそれもずっと改正されてない
自分に不利になる事は法改正しないみたいですね
そりゃ誰だってお金貰えれば嬉しいけど。。。
一般社会と比べておかしいから法改正しようって言いだす議員は居ないのでしょうか
それなら選挙は月初めにするとかすれば
今回の選挙で当選した女性の話
当選してあわてて地元のデパートで登院用のスーツを買ったって事なんだけど
その女性の生い立ちは知りませんが
政治にどれだけかかわって来たとか、どういう人なのかね
政治知らなくても政党が応援すれば議員とはなれるものなんですか
じゃあモモも?
あっ
モモは的が多すぎました
(敵でしたね)
この間当選した議員が実働2日で1カ月分満額給料をもらっているって
返納する事も出来ないらしい
一般の会社では考えられない事だよね
以前から思っているけどボーナス時期もそうですよね
一般の会社だと査定期間があって少しでも期間が短ければそれなりに減額されるのに
議員の場合その時職に就いていれば貰えてる
法改正の必要があるけどそれもずっと改正されてない
自分に不利になる事は法改正しないみたいですね
そりゃ誰だってお金貰えれば嬉しいけど。。。
一般社会と比べておかしいから法改正しようって言いだす議員は居ないのでしょうか
それなら選挙は月初めにするとかすれば
今回の選挙で当選した女性の話
当選してあわてて地元のデパートで登院用のスーツを買ったって事なんだけど
その女性の生い立ちは知りませんが
政治にどれだけかかわって来たとか、どういう人なのかね
政治知らなくても政党が応援すれば議員とはなれるものなんですか
じゃあモモも?
あっ
モモは的が多すぎました
(敵でしたね)
PR