カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
店長になって以来
人並みの給料を頂いているので国民年金を納めて来ましたが
なんだか限界になり
そうだ
免除の制度がある
と今年5月分まで納め終わっていたので今年の6月分と7月から来年6月(7月から翌年の6月までで1年みたいです)まで免除申請していたのですが
その結果が出ました
6月分は全額免除その後1年間は4分の3免除です
これで少し負担が減ります
これが将来吉と出るのか凶と出るのか分かりませんが。。。
6月分が全額免除って事はその1年は申請してたらずっと免除だったのかも・・・
一旦納めたものは返って来ないらしい
ちょっと頑張り過ぎました
本日本部の方にクレームを頂きました
モモの店に止めてる車がエンジンかけっぱなしでうるさいって事でした
夜中ならまだしも昼日中で。。。。
いろんな生活リズムがあるとは思いますが。。。
SVに言われるまま店のドアに長時間の駐車はエンジンを止めるよう張り紙をしましたが
モモは基本的に匿名のクレームは気にしない事にしています
今回も名前を言わなかったらしいです
自分が正しいと思ったら名乗れると思うから
モモはクレームのtelする時は名乗ります
それが常識
人並みの給料を頂いているので国民年金を納めて来ましたが
なんだか限界になり
そうだ


と今年5月分まで納め終わっていたので今年の6月分と7月から来年6月(7月から翌年の6月までで1年みたいです)まで免除申請していたのですが
その結果が出ました
6月分は全額免除その後1年間は4分の3免除です
これで少し負担が減ります
これが将来吉と出るのか凶と出るのか分かりませんが。。。
6月分が全額免除って事はその1年は申請してたらずっと免除だったのかも・・・
一旦納めたものは返って来ないらしい
ちょっと頑張り過ぎました
本日本部の方にクレームを頂きました
モモの店に止めてる車がエンジンかけっぱなしでうるさいって事でした
夜中ならまだしも昼日中で。。。。
いろんな生活リズムがあるとは思いますが。。。
SVに言われるまま店のドアに長時間の駐車はエンジンを止めるよう張り紙をしましたが
モモは基本的に匿名のクレームは気にしない事にしています
今回も名前を言わなかったらしいです
自分が正しいと思ったら名乗れると思うから
モモはクレームのtelする時は名乗ります
それが常識

PR