カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
高校生スタッフだけじゃなく他のスタッフからもおじさんスタッフへの苦情が以前から出てたので
やんわりと聞いてみると
今度は自分の前の時間のスタッフの批判が始まりました
一応は全部伺いました
その上でお客様の入り具合で決められた仕事が出来ない時もある事
そういう場合は出来なかった仕事を次のスタッフに申し送りする様指示しました
あとはみんな仲良くやって下さい
って言うだけでした
50歳にもなってれば凝り固まってしまっているしね
おじさんスタッフが帰った後もう一人のスタッフが
「ああ言えばこう言う人でしょう?」
って言ってました
そんな感じはありました
人って自分が一番働いていると思ってしまうものなんでしょうか?
もっといい話載せたいです
先日の土曜日小学校の学年行事で”液体窒素で色んな物を凍らせてみよう”
ってのがあって
やっぱりべただけど花かな?
って思って美容院の帰りに寄った花屋さんで
バラは1本400円もするし何にしようって見てたらひまわり200円也があってそれに決めたら
おばさん(ほんとはおばあさん)が売り物にならないバラやら名前も知らない(モモが知らないだけだけど)花で小さな花束を作ってくれました 花束を作りながら花の説明をしてくれて きれいにしてやるよぉ(花束を)なんて言ったりして
そして代金を支払って帰る時
「また来いよぉ」
って言ってました
ちょっとおじさん化しているおばさんでしたが
モモ的には好感が持てました
きっとまた行くでしょう
やんわりと聞いてみると
今度は自分の前の時間のスタッフの批判が始まりました
一応は全部伺いました
その上でお客様の入り具合で決められた仕事が出来ない時もある事
そういう場合は出来なかった仕事を次のスタッフに申し送りする様指示しました
あとはみんな仲良くやって下さい
って言うだけでした
50歳にもなってれば凝り固まってしまっているしね
おじさんスタッフが帰った後もう一人のスタッフが
「ああ言えばこう言う人でしょう?」
って言ってました
そんな感じはありました
人って自分が一番働いていると思ってしまうものなんでしょうか?
もっといい話載せたいです
先日の土曜日小学校の学年行事で”液体窒素で色んな物を凍らせてみよう”
ってのがあって
やっぱりべただけど花かな?
って思って美容院の帰りに寄った花屋さんで
バラは1本400円もするし何にしようって見てたらひまわり200円也があってそれに決めたら
おばさん(ほんとはおばあさん)が売り物にならないバラやら名前も知らない(モモが知らないだけだけど)花で小さな花束を作ってくれました 花束を作りながら花の説明をしてくれて きれいにしてやるよぉ(花束を)なんて言ったりして
そして代金を支払って帰る時
「また来いよぉ」
って言ってました
ちょっとおじさん化しているおばさんでしたが
モモ的には好感が持てました
きっとまた行くでしょう
PR
この記事にコメントする