カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
先日母の日に海外に住む母のお見舞いに行って来ました
いつもと変わりなく見た目には元気そうでした
モモのことはまだ分かりました
でも5分ごとに
「どこに住んでるんだっけ?」
って聞かれました
それと面会には面会ノートに記名するんだけど
5月の連休に兄の訪問があって
「兄貴も来るでしょ?」
って聞くと
「長く会って無い」
って答えでした
モモの訪問も明日になれば記憶が無くなってしまうんだろうなって思いました
それからその施設には2年近くも居るのに
「昨日来たばかり」
って言って
「ここに居る事がよくわかったね」
ってこれも5分ごとに言ってました
記憶が続かない・・・
周りは大変かもしれないけど本人は自分のことは出来るし
それなりに快適なんじゃないかと思いました
いつもと変わりなく見た目には元気そうでした
モモのことはまだ分かりました
でも5分ごとに
「どこに住んでるんだっけ?」
って聞かれました
それと面会には面会ノートに記名するんだけど
5月の連休に兄の訪問があって
「兄貴も来るでしょ?」
って聞くと
「長く会って無い」
って答えでした
モモの訪問も明日になれば記憶が無くなってしまうんだろうなって思いました
それからその施設には2年近くも居るのに
「昨日来たばかり」
って言って
「ここに居る事がよくわかったね」
ってこれも5分ごとに言ってました
記憶が続かない・・・
周りは大変かもしれないけど本人は自分のことは出来るし
それなりに快適なんじゃないかと思いました
PR
この記事にコメントする