忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震がありましたね
当地は震度3でした
モモはペットボトルに水を入れてシャカシャカしてたのでそのせいかと思ったけど
いつもと違う感覚なので地震だと気が付きました

ただいまは地震情報一色です


SVが再来週ハワイに新婚旅行に行くらしいです
「何か免税品であったら買ってきますよ」
と言ってくれたけど今欲しいブランド品も無いです
後でデパートにでも行って見てみます
ってか見て探してまで買ってきてもらわなくてもねぇ

きっとデパートには行かないと思います


ただいまモモのコンビニではiTunesカードが20%OFFです
20%って大きいですよね
在庫2枚しかないところモモが2枚買ってしまいました
もちろんモモが使う訳ではないですよ
また発注しときました


そろそろ発注しにお店に行って来ます
PR
お客様からクレームを頂きました
名指しで
「あいさつが無い、レジが遅い」

実はまだ続いてて
「何であんな年配を働かせているんだ」
ってのも書いてあったらしいです
本部にメールが届きました
実際その人がモモの店で一番年配で、発注に没頭して声が出てないなって思うことも多々ありました
前々回のスタッフミーティングで来店のチャイムが鳴ったらそれがお客様が店から出て行った音だとしても
「いらっしゃいませ こんにちは」
って言おうって話し合ったのに

名前を出すと本人が傷つくので
クレームがあった事だけ話し、みんなで気を付けるよう再確認しました

みんな自分じゃないと思っているんだろうな
でもみんなが自分だと思って気を付ければいいんだよね

お客様をチェックアウトさせるのが最優先だから


最近モモは太ってしまいました
と思います
お店のデザートが美味しくて味見をしてしまうので

そのせいか足が疲れます
重い体重を支えているからかな?
最近立ち仕事が辛い。。。
やりました
男子バレーが16年振りにオリンピック出場です

16年前と言うとモモが当地に帰ってきた頃です
結婚以来専業主婦で社会から遠ざかっていたから
会社勤めして子育ても出来るだろうか
と思っていた頃か
いやモモの事だからやるしかないと思っていたのかも・・・・
余りに遠くて忘れてしまいました
でもモモはいつも前しか向いてません


モモの店の上の社長さんがフェンスの木を切りました
社長さんが切ったのではなく植木屋さんが切ったのですが。。。。。
社長さんはあの時以来モモの店には来ていません
社員が社長さんのたばこを買いには来ますが・・・・
きっと周りにはイエスマンしか置いてないのでしょうね


昨日タスポを作りました
モモは吸わないのだけれど
昨日店に行く前に買い物をしてさて店に行こうとエンジンを掛けたら見覚えのある顔が、、、
JTの営業マンです
このホームセンターで夕方までキャンペーンだそうです
「じゃ夕方寄りますよ」
って言ったので帰りに寄って(モモって結構律儀でしょ)聞くとノルマがあるのだとか
いつもお世話になってるので作りました
でもあの広い駐車場で隣に止まるとは。。。



昨日はバレーボールをみた後
THE 有頂天ホテル
を観ました
モモ的にはそれほど面白く無かったけど
自分の気持ちに素直にって事が大事なんだなってわかりました



安心したのか今日の荻野は笑顔が見えます


モモのコンビニは明日0時から制服が変わります


昨日から当地ではゴミの有料化が始まりました
有料と言っても燃やすごみと燃やさないごみと粗大ごみだけが有料なんです
リサイクルするプラゴミとかは無料です

昨日8時19分にゴミを持って行くと指導員なのか安全帯を着た数人がゴミステーションに居て
「なるべく8時までに出してください」
と言われてしまいました
いつもは学校に行くときに息子に出してもらってるんだけど昨日は運動会の代休だったので
モモが出したと言う訳です
収集車が来るまでに出せばいいんじゃないの?
って思ったけど
「はーい」
って返事しました

モモの家は少人数だからゴミが余り出なくて
金曜に収集が終わってから月曜に出すまでに一番小さい袋の10リットルでもいけそうです
のうんちが無ければゴミが貯まってから出せば良いんだけどね


ここ数日お隣さんの家が凄いのです
大きな袋に大量のゴミが・・・
特大の袋に十数個毎日ゴミ出ししているのです
見ると大きな袋に缶が一杯
普通はあり得ないよね
どれだけ貯め込んだんだって感じなのです
借りてはいるけどガスは止めてるし住んでる訳ではないみたいな不思議な家でした
ゴミ屋敷?
もしかしたら住民が変わるのかもね



ffd8f339jpeg











土曜日は夜まで結構雨が降ったのに
日曜は晴れて運動会が予定通り開催されました
グラウンドもぬかるむ事も無く砂埃が上がる事も無く
ちょうど良い状態でした

お昼は弁当で子供達は教室に戻る事無く家の人達と一緒に食べるのです
家の人が来れない子供も居るのではないかと思いますが・・・・
我が家では息子には弁当を作りましたが
モモの分は近くのコンビニで買ってから行きました
7-11のしゃぶしゃぶの載ったパスタは安価で美味しいですよ
しゃぶしゃぶに絡んだごまだれと和風ドレッシングが混ぜ合わされて美味
ただいまモモはそれにはまってます  結構前から

小学校最後の運動会は滞りなく終わりました


昨日からガソリンがまた値上げされた様ですね
モモが行ってるGSは15円上がって172円です
まだまだ上がるのでしょうか?


本日棚卸があり
始めてロスが出ました
今までは逆ロスでした
喜んで良いのか悲しんで良いのか・・・・


51e7481ajpeg








なんの脈略も無く大好きなテディベア
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]