カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
ブログ内検索
アクセス解析
最近スタッフの不意の欠勤が多く、替わりにモモがやらざるをえず少々疲れ気味で更新が出来ないでいました
9時~18時で入ってるモモが22時までやると結構キツイです
店長になりたての頃発注に時間が掛かりその位の時間まで残って発注をしてた事はあるけど今回は夕方から夜の作業をするわけでその時とは疲れ方が違いました
あるいは店長になった頃は気が張ってたから疲れを感じなかったのかもしれません
欠勤が先週先々週に1回ずつあり(違うスタッフです)、SVに報告したら「電話を受けたとき『本当に来れないの?』って聞きましたか?」って言われたけど具合が悪く、声もガラガラなのにそんな事聞けなかった。鬼じゃないんだから
でももっと鬼にならなければいけないのかもしれない。高校生スタッフに甘く見られてるのかもしれない
その高校生スタッフが次に出勤した時は「健康管理も仕事のうちだよ」とは言いましたが
先週前半は順調に6時に退社出来たのに後半はバタバタでした
土曜に至っては6時までひとつのカテゴリーしか発注出来ていない状態でした
客数が多いと言う事もありますが、店内に出していなかった販促物やバックに眠っていたキャラクターグッズを陳列してたからだと思います
これでバックに眠っている商品でモモの担当のものは無くなりました
あとはたばこの販促物だけです。これが結構多い。毎週送られてくるから
禁煙者が増えて売る方も大変なんだろうな。そういえば店に来る業者はたばこ屋さんしか居ないな。
販促物はほとんどがライターなので古いのからバラしてお客様に差し上げております
コンビニと言うのは料金収納も扱っていて(公共料金の支払い)、自動車税を初めて受けたスタッフがミシン目から切れば良いのにご丁寧にハサミで右の小さい部分だけを渡してしまったとか(住所から電話番号を調べてお返しに行きました)、3枚受け取って2枚は普通に処理したのに1枚はバーコード読み取りして料金も頂いて1枚そっくりお客様に返してしまったとかミスが目立ちました。後者は住所地に何回か伺って会えたのですが捨ててしまったとの事でした。本部に送らなければいけないのに・・・・
どちらもモモが尻ぬぐいではないですが後処理をしたのですがこれもSVに聞いたら「本人にさせなさい」って言うんだろうな
今日は下の子の運動会でした
なぜ小学校は運動会で中学校以上は体育祭なの?
モモの下手なお弁当にモモが「コンビニ弁当の方がいいんじゃないの?」って聞いたら「こっちの方が良いよ」ってモモの弁当を指さした息子に感謝です
前の学校では昼食時児童は教室に帰ってお弁当を食べていたのですが今の学校は親子で食べる様です。もちろんおじいちゃんおばあちゃんも一緒でしょうが
親子競技の他に祖父母競技もありました
そういえば今日初めて担任の先生に会いました
参観日とか行ってないし
今日の一言 それが相手が望んでいる答えだと分かって言ってたとしても相手からすると嬉しいものなんですね。最近、人は持ち上げて使わなきゃって言われたばかりです
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆

9時~18時で入ってるモモが22時までやると結構キツイです
店長になりたての頃発注に時間が掛かりその位の時間まで残って発注をしてた事はあるけど今回は夕方から夜の作業をするわけでその時とは疲れ方が違いました
あるいは店長になった頃は気が張ってたから疲れを感じなかったのかもしれません
欠勤が先週先々週に1回ずつあり(違うスタッフです)、SVに報告したら「電話を受けたとき『本当に来れないの?』って聞きましたか?」って言われたけど具合が悪く、声もガラガラなのにそんな事聞けなかった。鬼じゃないんだから
でももっと鬼にならなければいけないのかもしれない。高校生スタッフに甘く見られてるのかもしれない
その高校生スタッフが次に出勤した時は「健康管理も仕事のうちだよ」とは言いましたが
先週前半は順調に6時に退社出来たのに後半はバタバタでした
土曜に至っては6時までひとつのカテゴリーしか発注出来ていない状態でした
客数が多いと言う事もありますが、店内に出していなかった販促物やバックに眠っていたキャラクターグッズを陳列してたからだと思います
これでバックに眠っている商品でモモの担当のものは無くなりました
あとはたばこの販促物だけです。これが結構多い。毎週送られてくるから
禁煙者が増えて売る方も大変なんだろうな。そういえば店に来る業者はたばこ屋さんしか居ないな。
販促物はほとんどがライターなので古いのからバラしてお客様に差し上げております
コンビニと言うのは料金収納も扱っていて(公共料金の支払い)、自動車税を初めて受けたスタッフがミシン目から切れば良いのにご丁寧にハサミで右の小さい部分だけを渡してしまったとか(住所から電話番号を調べてお返しに行きました)、3枚受け取って2枚は普通に処理したのに1枚はバーコード読み取りして料金も頂いて1枚そっくりお客様に返してしまったとかミスが目立ちました。後者は住所地に何回か伺って会えたのですが捨ててしまったとの事でした。本部に送らなければいけないのに・・・・
どちらもモモが尻ぬぐいではないですが後処理をしたのですがこれもSVに聞いたら「本人にさせなさい」って言うんだろうな
今日は下の子の運動会でした
なぜ小学校は運動会で中学校以上は体育祭なの?
モモの下手なお弁当にモモが「コンビニ弁当の方がいいんじゃないの?」って聞いたら「こっちの方が良いよ」ってモモの弁当を指さした息子に感謝です
前の学校では昼食時児童は教室に帰ってお弁当を食べていたのですが今の学校は親子で食べる様です。もちろんおじいちゃんおばあちゃんも一緒でしょうが
親子競技の他に祖父母競技もありました
そういえば今日初めて担任の先生に会いました
参観日とか行ってないし
今日の一言 それが相手が望んでいる答えだと分かって言ってたとしても相手からすると嬉しいものなんですね。最近、人は持ち上げて使わなきゃって言われたばかりです
ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
PR