忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から4日間は14時-22時のシフトなので朝はゆっくりです
ビデオを観て午前中を過ごしました
ビデオと言えばモモの家はTVとビデオをHDMIケーブルで繋いでいて日曜までは何ともなかったのに
月曜日の夜ビデオを観ようとTVの入力切替のボタンを押したら

”外部入力端子に何も接続されていません”

というメッセージが表示されて観ることが出来なかったのです。ただ持っていた黄、白、赤に分かれたケーブルを接続すると観ることは出来るのですが・・・・
HDMIケーブルを電気屋に持っていって試して貰ったらケーブルに異常はなかった。。。
なぜでしょう?詳しい方教えてください


昨日から発売になったケーキ屋とタイアップしたプリンの売れ行きは順調でした
店売り用30個売り切れでした
今日は50個入荷するので声掛けをしないといけないかもしれません
モモは昨日お客様が居なくなった時練習したんだよね


来週の横浜出張の新幹線の予約も済み1週間後が楽しみです
横浜には6年間住んでいたのでその辺を散策したいと思っているのですが何せ一緒に行くスタッフが当地から出たことが無い人なのでひとりにしておけなくて・・・・
新卒で採用になった会社が東横線沿線なのでそちらは電車から見ておきたいと思っています
出張が楽しみってSVに言ったら「珍しいですね」って言われたけどモモは独身時代に会社に勤めていた頃から出張って楽しみだったんだよね
そこには非現実があるような気がするんだけど・・・


今日の一言   何でも楽しいと思えば良いんじゃない!!


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


PR
この頃疲れていて更新出来なくてすみません
皆さんいかがお過ごしでしたか?
モモもこの間いろんな事がありました
片貝の花火についに行きました
高速で行きました。小千谷インターから駐車場に行って、そこからシャトルバスで会場近くまで
最後に行ったのがおよそ10年前なので大幅に変わっていました
10年くらい前は知名度も今より低かったのか自家用車で町中まで行けて、商店街の駐車場に駐車して見た様に思います。今回は会場近くの会社や公園・スーパーの駐車場からシャトルバスでした。
花火は素晴らしいものでした。尺玉でも近くのせいか心臓に響いたし、スターマインも感動しました
個人で、グループで、会社で神社に奉納する花火なんです。個人で上げるなんて凄いね。尺玉は幾らくらいするんだろうと思いながら見ていました。
2回上がった3尺玉もさらに心臓に響きました。
世界一の4尺玉も綺麗に上がり感動の連続でした
4尺玉が上がったのを機にみんなが帰り始めました。シャトルバス乗り場まで歩いていく途中にもう列が出来ていて良くあることなんだけど割り込む人が居るんだよね。モモはそう言うのは嫌いだから「後ろに並べよ」って言ってしまいます。図々しいのはおばさんの特権かと思っていたけど最近はおじさんなんだよね。ひとりは中学生くらいの子供を連れたおじさん。もうひとりは50代くらいの夫婦。前者はすぐに列を離れたけど後者は「悪いことはしてないよね」って言いながら食い下がっていたけどモモや後ろの女の子の「割り込みしたでしょ!!!」の声に退散したみたい。早く帰りたいのは誰も同じだと思うけど自分さえ良ければってのは嫌だよね
駐車場からインターまでまた列が出来て高速に乗るまで時間が掛かると言う予想に反してすんなり高速に乗れて、高速も混むことなく自宅まで帰れました
高速を走りながら見ていたら下道はかなり混んでいたようです
10時も回って居たので息子に「眠っても良いよ」って言ったら「大丈夫」って言ってたのに高速乗ったらすぐに眠っていました。
毎年9月9日10日にあるのでまた曜日が合えば行きたいと思います


店ではボージョレー、有名ケーキ屋とタイアップしたプリン、お寿司の予約合戦が始まって居ます
事務所には棒グラフ表が貼られている
やはり地元のスタッフの方が有利でプリンなんてひとりで20個もとって来たんだよね。地元ではないモモはとても太刀打ちできない。。。。。
まぁモモなりに頑張ります

おーーーっと頑張ってはいけないんだった


先週末は販促物や個人的な買い物をして土曜日の午前中を過ごしました。買い物は大好きです。見るだけでも。
このときだけは自分が女であることを自覚します
首が痛いので枕を買ってみました。今の所は今回の枕は良さそうです
オーダーメイドの何万もする枕があるらしいけど、本当に首が痛くならないなら買ってみたいものです
販促物を探しに今度はおしゃれな店に行きたいと思います


今日の一言  9月10月に3連休が3回もあるらしいけどモモにはそんなの関係ねェ


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


先日我が自慢(?)の息子がニュースに出ました
市議会でこども議会って言うのが催されて息子のアップがテレビに・・・・
モモが見たのはビデオだったけど、夜の9時前にローカルニュースがあるのでチャンネルを合わせていたら案の定同じニュースを流していました


息子の学校は28日で夏休みが終わりでした
2学期制をとっていて、代わりに前後期の間に土日を含めると結構な休みがあるそうです


1日は学年行事で水族館に行って来ましたモモとしては10数年振りです・・・多分
子供達は保育園の遠足で雨の時はこの水族館か科学館どちらかだったので結構来ていると思いますが・・・
お決まりのイルカショー見てあと他の餌付けを見てそのほかは自由行動でした
モモは息子に振られてひとりで見て回りました。ほとんどのお母さんがそうでしたが。
だからお母さん方は椅子に座って話をしている人が多かった
モモは学校の授業参観の時もそうなんだけど眠くてあくびばかりしていました
学校とは相性が良くないみたい

今週から木曜日は14時まで店舗の仕事は
スタッフに任せてモモはマネージメントの方に力を入れようと思います。だから今日はゆっくりです
まぁモモは仕事が好きだから店舗には行きますが

シフトを変えると店長は何するの?と言うスタッフの声が聞こえてそれには閉口です
早朝のスタッフの面接をすれば「私はもうクビってことなんだね」なんて言われて・・・
スタッフのシフトには口出ししてほしくないよね
モモにはと言うか使用者には使用者の考えがあるんだから


今日の一言  店長とスタッフの間の垣根は取らなければいけないと思うけど店長とスタッフは違うんだと言う事を分かってほしいよね



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


昨日今日と高校生スタッフが突然用事があるとの事で
今日は昼間勤務のスタッフ2人が4時間ずつ替わってくれたので
モモは自治会行事のバーベキュー大会に行く事が出来ました
今日のモモのコンビニは近くのスタジアムで行事があるため混む予定なのでモモが助っ人で行かなければならないのでバーベキュー大会では飲むことが出来ませんでした
転校して初めての自治会行事なので焼きそばを焼く手伝いをしたりして・・・・・
最初の役員の言葉で人手が足りないから手伝ってくださいとの事なので手伝ったんだけど役員以外は結局座って食べてるだけだった

2時半に終わって少しTVを見て3時に出掛けました


モモは4時から6時の助っ人で5時からはスタッフに替わって副店長が来るはずなのに10分経っても来ない。。。。telしたら顔洗ってる所だって
1時間弱遅れて来たときに注意したら「遅れてしまった事を言ってもしょうがないじゃない」みたいな事を言うんです
副店長は助っ人じゃなくてシフトに入ってるんだよ
先々週も遅れてきたんだよね。先週はモモは県外に出ていたから本当の所は分からないけど・・・・
皆さんどう思います?

出来ないなら出来ないでリタイアしてくれた方が良いよ
副店長がこれじゃあスタッフに示しがつかないよね


今日は愚痴になってすみません。。。。
でもどのように理解すれば良いのか分からなくて


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


スパリゾートハワイアンズは大変混んでいました
どこに何があるか分からないからあたふた

プールで息子を見失ってしまって・・・
浮き輪を持ってこなかったし、プールは120㎝だし・・・
少し心配しました。海に行ってもそうなんだけど息子はモモの見えない所へ行く傾向にあるから・・・・
ライフガードが居るからおぼれている人は見つけてくれるよね。。。なんて思いながら
息子を確認したとき犬かきみたいな泳ぎをしてた・・・・
浮き輪をレンタルしてあげたら真ん中におしりを入れて足を出してプカプカ・・・・・
楽しいのだろうか?
息子に後で聞いたら楽しかったとの事
良かった
息子はプカプカ浮いていたから見なかったけどフラダンスのショーは素晴らしかった
どうしたらあんなに腰が振れるんだろう?と思いながら見ていました

モモは一回しか行ったことがないけどハワイが大好きです(本当のハワイですよ)
また機会があったらハワイに行きたいです

帰りは雨に祟られました
着替えてお土産を買って外に出ようとしたら夕立
少し弱まって来たのでシャトルバスで駐車場へ
高速で帰路へ
雨なので制限速度が80㎞。だから100㎞くらいで走っていました(つもりです)
走っていると追い越し車線の車が突然モモの車の前に・・・
もう少し余裕を持って車線変更しないと危ないじゃない
と思っていると追い越し車線に覆面パトカーが
はじめモモが捕まったのかと思った。でも突然モモの前に入ってきた車がつかまったのでした
それ以上の速度で走っている車が多い中。ご愁傷様

その後は制限速度+20㎞で帰りましたよ


先日チャッキーと陰のオーナーで飲みました
2人に会うといつも前向きで力を貰います
モモも前向きにならなきゃ

今日は午前のスタッフが病院に行くのでモモは9時-18時のシフトです
それも昨日言って今日。
もう少し早く言えよなって感じです
行って来ます


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif

Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]