忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはり週の後半になると疲れてきます
この1週間を振り返って
発注がいかに難しいかが判りました
最初の3日はモモが発注の数字を入れてSVが見直して数字を変更してくれて
毎日”ちょっと数減らしておきました”って言われてたので独り立ちした4日からは数字を控えめにしたら減らしすぎたらしく今日のオープンケースは悲惨でした
朝からスカスカ
どこかから調達出来るものならしたかった
適正な品揃えは難しい

どれくらい経てばうまく発注が出来るんだろう?


明日はゆっくり休みます


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



PR
今日も朝から疲れました
値札の価格が違ってる。。。。お客様に指摘されました
研修で習った様に安い価格で販売して即値札を張り替えましたよ
検品陳列をした人のミスだけど被害が1本だけで良かった

モモもミスしてしまいました
焼き上げて提供するホットドックを出来上がりの音が聞こえずしばらくオーブンに入れっぱなしになってしまい焦げすぎた。。。。代わりの物もなくて。。。。。


SVに指摘されて気が付いたんだけど明日の発注で冷たい麺が何も入ってないのです
それを聞いたとき ”えぇ!!” って感じだった。そうだったっけ?
そういえば発注の時は少し寒くて店頭に冷麺がたくさん残ってて冷麺を頼む事が出来なかったのでした。廃棄も怖いしね
2ヶ月先を思い描かなければって言われてしまいました。納得!!


1日2食と寝不足がたたったのか本当に風邪を引いてしまいました
今日仕事が終わってから病院に行きました。この時間だから救急病院しかなく救急病院は1日分しか薬をくれなくて”明日病院に掛かってください”って言われたけどどう考えても無理だよな
また明日も救急病院に行かなきゃ


明日は日曜と月曜の発注をしなければいけないので忙しいぞ
頑張ろう!!!


今日の一言   何でも前向きに考えよう。そうすれば道が拓けるかも


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



朝出勤すると”ソフトドリンクの発注26ページから40ページまで終わってません”と言うメモ書きが・・・・
そんなぁ 1時間しかない
でもあれこれ考えてないで発注しなきゃ
と言う事で最悪最初からと言われたけど幸い25ページまでは送信してあったので続きからで良かった
10時の発注締め切りまで間に合いました

さて今日の発注はと見るとすべてモモがしなきゃいけないじゃない
何時に帰れる事やらと冷や汗ものだったけどオーナーが来たので日報・発注の一部を頼みました
発注にも慣れてきたのでそんなに時間をかけないで終わる事が出来ました
発注が楽しくなってきました

今日はお姉ちゃんの入学式、明日は息子の始業式です
小学校が始まって給食が始まるとほっとしますね

今日の一言   案ずるより産むが易し


風邪を引いてしまったようです。皆さんも気を付けてね


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



久し振りです
昨日は(日が変わったからおとといかな?)疲れてブログ書けませんでした
モモ担当の通常の発注してからお菓子の発注もしてたから
すっごく帰るのが遅くなった
5時間も6時間も端末見てると何も考えられなくなる・・・・・
客観的に注文が見れなくなってしまう
コンピュータに落としたデータを見る時間的余裕もないし
昨日までは本部社員が見直ししてくれたけど、今日からは全部自分でしました
これからは発注で失敗するのも成功するのもモモ次第だね


9時に出勤して日報作って気が付くと11時。廃棄をしてお昼で混み出して
ほっとするのが2時。
今日はたばこの納品日だからこれが手間取った。
前にも書いたけど何でたばこの種類って多いんだろう?
エクストラマイルドだとかカスタムライトだとかスーパーマイルドだとか
どう違うんだよって感じ
たばこの検品陳列をして、昨日たばこの自動販売機のお金は毎日明るいうちに回収するように言われたから回収しました
まずは何種類か売切になっていたので補充からと思ったらそれも種類が多く苦労しました
BOXだったりソフトだったりややこしい。1時間くらい掛かってしまった
扉の開け方から閉め方から一人でやってみると見てただけのきのうとは違い苦労しました
開けたはいいけど閉まらなくて泣きたい気持ちでした。開けたままその場を離れる訳にいかないし
どうにか閉めて次にお金を回収するときには携帯電話を持って行きました

そうこうするうちに4時の廃棄、また夕食で混み出し、発注早くしないとまた10時になると思い発注し始めてお昼ご飯を食べてない事に気が付いた。
気が張ってるからお腹が空かないのかな?
8時頃昼夜兼用の食事をして9時に発注は終わったけど本部連絡の画面を見てて
こんなの見てたらきりがないと思い10時に家路につきました


仕事が忙しくてお金使うこともなく、貯金が増えるって人が居るけど
モモは幸い(不幸にも)職場がコンビニなので忙しいけどお金は使える訳で
特に新sweetsが出ると買って食べてみる訳で1年後には足はパンパンで3倍、
体も2倍位になってたりして・・・・・
そんなんじゃ嫁の貰い手もないよね
ってまだ結婚する気なのかよ

って自分でつっこんでみました


今日の一言

人の話はよく聞いてメモしましょうね
人がやってると簡単そうに見えるけど実際自分がやると大変なんだから




ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif




またまた年を重ねてしまいました

こんな日も発注に明け暮れました
今日は2時位から始めたのですが、混んでくればレジに入ったり検品・陳列をしたりで
やはり8時まで掛かってしまいました
でもスタッフがレジ他の作業が出来るので自分の事に専念出来、助かっています

1日があっと言う間で一週間があっと言う間で1ヶ月があっと言う間なんだろうな
暇だった経理事務より充実してるよ
経理事務とは名ばかりで力仕事・雑用が多かったもんな


今日JTの人が来たので種類が多過ぎと文句を言いました


今日の一言    何でも略すなよ

まるめん===>マールボロメンソール

せた=====>セブンスターだって

        仲間内だけにしとけよ


寝不足の頭痛になるといけないので今日はもう寝ます
おやすみなさい



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]