忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ体育祭の季節ですね
モモの店ではローテーション入ってる時間に用事がある時は自分で替わりを探す事になっています
高校生スタッフも練習やら本番の日の替わりを探すのに躍起になっています
昼間の時間ならおばちゃんスタッフが替わってくれるのでしょうがいかんせん10時迄じゃあねぇ
「店長替わってくださいよー」って言われたけどモモは9時-6時だからね。その後10時まではキツイでしょう。だからお断りしました
体育祭と言えば結構警察が待機している高校も多いんだってね
トラブルが起きない様に平日にする高校が多いらしいです
モモの高校は・・・・どうだったっけ?遠い昔で記憶がない・・・・
平日の様な気もするし、日曜だった気もするし・・・・
でも進学校だし、田舎の高校だからトラブルなんて無かったよ・・・・と思います
モモが知らないだけかもしれないけど
友達が裏番だったらしいので今度聞いてみます


19日のシュークリームは廃棄0でした。その日の米飯の発注も絶妙で廃棄がほとんど出なかった
こんな日が毎日続けば面白いんだろうけどね。世の中そんなに甘くない


最近気温の高い日が続いています。とうとうモモも半袖のシャツにしましたよ
推奨のシャツ、化繊が入ってて嫌なんだけどね


今日の一言    頭で考えてないで行動起こそうよ



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif
PR
駐車場の目の前の藤がきれいに咲いています
去年の今頃山に行って(車で)挿し木をしようと藤を切ってきたのですが根付きませんでした
東京に住んでいた頃近くにりっぱな藤棚で有名な天神があって毎年見に行きました

オーナーのもう一軒のコンビニから週1で深夜スタッフが来ると、気が付いた事をメモ書きして行ってくれるのです。同じ深夜勤務と言う事もあり我がコンビニの深夜スタッフに書いてくれたので「Hさん、アドバイスがあるよ」って渡したら、「だいたい書いてある事はわかるよ。こんな事書いて、あんたは偉いよって感じだよ」って言うのです。それを聞いたときこの人は向上心の無い人なんじゃないかな?と思いました
コンビニでは何年も先輩なのに・・・・・


知ってる人に聞いてみたいのですが、人間ってオギャーって生まれた時はどの子もゼロで同じスタートラインに居るの?それとも生まれたときから脳(でいいのかな?)は違う物なの?
小学校でも同じ授業を受けてるのに(小学校から塾に行く子も居ますが)出来る子と補習を受けなければいけない子が居るんですよ
どうしてそんな差が出るの?
勉強しなくても出来る人も居るよね
モモは人並みだと思ってるけどたまにもうちょっと可愛くおバカに生まれるか、東大入れるくらい頭が良く生まれたかったなーって思います


昨日19日はシュークリームの日なんだってさ
それでシュークリームを大量に仕入れたんだけど・・・・・
SVによってね
3ヶ月廃棄の補填が付くって言ってたけど・・・・・SVさん我がコンビニでためしてない?


最近入った男子高校生スタッフが試験中に携帯を鳴らしてしまい0点にされてたそうです
親の耳にも入りバイトを辞めざるを得ないようです
最初は同級生が店に遊びに来たりしてどうなる事かと思ったけど結構まじめにやってくれてたのに
今は辞める時は1ヶ月前に言って貰わないと困ると伝えた事を盾に続けて貰って居るんだけどね
ワークスケジュールを作ったらみんながそれに沿って作業してくれています
特に高校生が。進んでやるって事は苦手だけど、決められた事はまじめにやるようです


来週も頑張ります


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


昨日のパンの結果ですが店内で試食に使ったのが11個、返品が1個、廃棄が9個、スタッフが1個買って、モモが3個買ったから15個売れた計算なんだけど・・・・ほんとにそんなに売れたのかなあ?

今外はすっごい風です。飛ばされそう
当地は結構風が強い様に思います。今日もSVと話してたんだけど、風が強いからのぼりを立てるのが怖いです
だからいつものぼりを貰っても事務所に置きっぱなしになってしまいます。右から左みたいな・・・・
ちょっと立ててみたいな


今日SVに店長さんの趣味ってなんですか?って聞かれました。特にこれって無いんだよね
私の趣味は○○です。なんて堂々と言える人になんて滅多にお目に掛かれないよね
パソコンですなんて言うとおたくみたいで嫌だしね


6月に発売されるフェラーリのミニチュアの予約に来た人が居ましたよ
420円×20ヶで1ロットだって
SVが居たから何とかなったけどそんな話聞いてなかったよ。1ヶ月ちょっとも先の話だし。
結構お客さんの方がよく知ってたりするんだよね
スマートピットもバーコードが通らなくて「通らないみたいです」って言ったら「出来るよ」ってレジのスマートピットのボタンを押してくれたりして・・・・


今日の一言   研修では経験したはずなのに実際経験しないと覚えないよね
日々修行です


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


まずは今朝の出来事から
朝出勤しようと駐車場に行くとモモの車がない・・・
よく考えると昨日アパートのそばまで乗ってきて駐車場に戻すのを忘れてた事に気が付いた
そしてまた5分歩いてアパートの近くまで戻ったのでした
今モモが住んでる所は割と市の中心部でアパートと駐車場が別契約なのです
それが結構高い
もう少し近い駐車場の空き待ちをしている所です
でも今の駐車場は屋根付きなんだよね
でも狭くてバックで入らないと駐車出来ないんだよね。隣が空いてるから車庫入れ出来るけど、隣に普通車が契約したらかなり難しくなりそうです

それからもう一つのミスは・・・これは月曜日のミスなんだけど
発注ミスして明日(正確には今日だけど)焼き上げのロールパンがなんと40ヶも来てしまうのです
でもモモはそんな数字入れた覚えは無いんだよね
発注の機械を肩から提げて作業するとからだに触れて思いもしない数字が入る事があるんだよね。それだったのかな?
ほんとに疑問です
オーナーにはFAXしときました。以前副店長がたばこの発注でミスしたときすっごい怒られたって言ってたからおそるおそる。
早速TELが来て・・・・でも怒られはしなかったよ
売るしかないとの事でした。試食販売で。POPも書いてきました
明日は通院で午前中は休むはずだったけど休んでられないです。早朝から行って来ます
行ってパンを売ってきます
どれだけ売れたかはまた明日報告します

今日の一言  思い上がった時にミスするんじゃないの?



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


発注に慣れたのか先週の月火は7時に帰宅、水木金は6時半に帰宅でした
4種類の発注に5~6時間掛かっていたのが嘘みたいです。本部のお偉いさんが「発注は慣れれば半分の時間で出来ますよ」って言ってたのは本当だったみたいです
本日はたばこが増えて5種類の発注だったにもかかわらず5時過ぎには終わり、6時まで他の仕事が出来ました。6時に帰宅は新記録です
曜日は前後しますが先週の土曜日はSVが来店したせいで帰宅が少し遅くなりました
SVが来るといろんな所を注意されます。それによってモモはまだまだ店の隅々まで見れてないんだなと反省させられます


最近持病の腰痛が再発し、またまた接骨院通いです
ここだけの話ですがモモの家は母子家庭なので4回は治療費を払いますがそれ以降はただなんだよね。月が変わるとまた4回払いますが。通院は助かってます
以前の仕事のように重い物を持つわけではないのにね
でもモモは結構力持ちだったりするんだよね

またまた日付が変わってしまいました
今日に備えて休みます
おやすみなさい

今日の一言  母子家庭って結構良いもんだよ



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]