忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何事もなく今週は終わるはずでした
今日の18時までは

たばこの棚卸を始めて店内を終え、外の自動販売機の数を数え終わったら商工会の会長さんが
「居た居た」
と言いながら近寄って来ました
あさっては商工会祭り
朝の会場設置とキノコ汁の仕込みの手伝いに行くのが例年
そしてモモの店のおにぎりを100個位注文してくれるのが常
でも今年はおにぎりは会場の野菜持寄り市場で握るので他を考える
と会長さんには言われてました
それがようやくさっき決まったって
「おでん1万円 16時半」
。。。。。
「無理です」
おでんの注文を今しても納品はあさって14時
ほんの2時間しか煮られない
ただ店のおでんは1時間煮れば販売OKですがモモ的にはもっと煮たほうがおいしいと思います
しばし考えSVにtel
と言うか事務所は5時までなので直営店にtelしてSVから連絡貰いました
事情を話して納入業者に直接頼んだらどうか相談したら
「今までの経験から言えば無理でしょう」
「でもモモがこの間キャラデコの注文は4日前までなのに3日前にお客様に頼まれて直接メーカーにtelしたOKでしたよ」
って言ったら
それから長々何か言ってるので
「ごめん業者に電話するので切ります」
って業者にtelするも少し待たされて少し期待するも
「無理です。製造業者も終わってるし」
在庫がないかと聞くと
「卵だけです」
だそうでやっぱり無理でした

結局通常発注で2時間煮て納品する事にしました

がただいまおでん70円セール
1万円だと種が142個
2鍋でどれだけ煮られるのか見当がつかない
1鍋で6分割されてるから1ますに10ずつ入れて60か
そうすると他のお客様の分が作れない 70円セールなのに。。。
1鍋で5000円で勘弁して貰いました
例年1万円モモの店で使ってくれるので会長さんも悪がって
「今度違う買い物するから」
って言ってくれました
会長さんはモモのファン

モモの店は1鍋しか使ってないのに2鍋用の木の枠しかないので2鍋カウンターに出して1鍋は蓋を閉めて作業台の様にしていました

他のコンビニチェーンがおかしい事をしてからおでんは売れません

前のオーナーさんの時から働いていたスタッフさんに聞いても1鍋用の木枠は見たことがないって言うので
1鍋用2鍋用両方の木枠があって当然なのに2鍋用しかないのはおかしいと言い続けてようやく本部決裁で買って貰って昨日届き今日1鍋片付けたところでした
またあさって出さなければ


今日はそんなこんなで帰宅が1時間遅れてしまいました

PR
決勝戦行って来ました

今日は車で行こうと思い遠い駐車場に案内されない様に少し早目に出掛けました
影のオーナーに電話したけど
「電話に出られません」
だった
後で聞いたら昨日寒かったからか風邪で寝込んでたらしい
昨日はモモは長袖Tシャツとモコモコのベストと雨が降ってたのでカッパを着てたけど最後の方は寒かった
なのに影のオーナーはスーツにカッパだったからね

試合の結果は6対1
相手チームは私立で甲子園常連校
1点入れたのは素晴らしいと思います
もしかしたら春 甲子園行ったりして

今日は夏の同期会で会えなかった3年の時の同級生に会えました
1人は当時の野球部エース
今は離婚をして犬と2人暮らしだそうです
もう1人は東京で同じ学校に行った男子
地元のTVに勤めてて取材がてらって感じでした
前者は一目では判らなかったけど後者は昔から老け顔だったのですぐ判りました
向こうはモモの事判らなかったそうです
ほっそりしてて
って事でした

高校時代は良く食べてたから顔はふっくらしてたかも
授業中お腹が鳴ると恥ずかしいからご飯一杯食べてた様な気がします


次回甲子園で会える事を期待します
たばこに関してまだ仕事がありました
30日の手持ちのたばこについて税金を掛ける為本数を出さなければならないのです
モモが25日に調べた在庫にSVが持ってきた30日までの日ごとの仕入れと販売の本数、金額を足したり引いたりして出した結果と30日に調べた在庫では若干(でも無いか)違うのです
30日の在庫の方が少し多いのです
何が正しいのか分からなくなってます
でも30日に調べた在庫を生かして書類を完成させました

面倒臭いけど納税は国民の義務なのでしょうがありませんね


本日は休み
母校の野球部が準決勝まで勝ち残ったので応援に行きました
影のオーナーと
めでたく勝ち、明日は決勝です
校歌を歌って来ました
大勢の応援があると良いですね
モモはもちろん行きますよ
でも雨で延期かも知れません
世の中3連休なので天気の回復する月曜日に決勝を回すかも…


大勢のOBが来て応援してました
大きな声で
でも選手の親だと思うのですが
大きな声で応援すると21世紀枠に推薦されても外されるかも知れないから
大きな声で応援するなと言うんです
それは高野連のお達しらしいのですが
別に野次ってる訳じゃないしただ
「打てよ」とか「もう1点」とか「当たるよ」
とかで相手選手の批判とかではないのに
釈然としないまま帰って来たモモです

これも子供たちを守るため?
そうだったら違うよね
社会に出たらもっと凄い事があるのに
たばこの忙しさが終わって少しのんびりしてしまいました

その前にモモは重大なミスを犯してしまいました
25日夜の在庫調べでモモの計算で180万と言う数字が出て
店のパソコンから出た数字と90万も違って
なんで???
って分からなかったんだけど月曜日にSVが来て判明しました

モモは在庫は国産、外国産両方調べたけど
計算したのは国産たばこだけだったんです
だってSVが国産たばこと外国たばこは分類が違いますって教えてくれなかったんだもん
とSVのせいにしておきましょう
この顛末をオーナーに話したら
「SV教えなかったか」
って言ってたのでオーナーの店のSVは説明したんだと思います
きっとこんな間違いモモだけじゃないと思いますよ

結局棚卸して数は分かっているので月曜持ち帰りで計算したら
合わせてほぼ300万でした
結局18日位から在庫は減ってません

でも最終週の月曜水曜は客注以外は殆ど注文してなくて
30日の在庫は170万位になってました
たばこだけで29日が60万、30日が80万の売り上げがありました
30日はモモは22時少し前から店に入り在庫を調べていたのですがほんとギリギリまでお客様はたばこを買っていました
カートンが無いとなるとバラであるだけとかほんとはBOXが良いのにソフトパッケージでも良いとか

予想通り1日はたばこが殆ど売れてません
帳票は見てないけど多分売り上げは1万円以下
通常は12~13万あるのに

とりあえず在庫調べは24時までに終えて24時きっかりに売価変更の手続きをしました
それから在庫数を入力して帰りました
廃棄になったシュークリームを食べながら

SVも大変です
モモが22時頃店に行きますって言ったら
22時頃店に来ました
防犯なんて腕章付けて
24時までは担当店回ったり担当店近くで待機してたみたいです
御苦労さま


今日はすごくケーキが食べたくて気になってたケーキ屋さんに行ってしまいました
学生時代「ウィーン菓子研究所」なんて掲げてるケーキ屋さんでバイトしてました
5個買ってもはや2個食べてしまいました
本日中にお召し上がりくださいだけど
チョコレートケーキとアップルパイとザッハトルテだから明日から1個ずつ頂きます
アップルパイは少しレンジで温めて生クリームを添えて食べるのがモモのお勧めです
モモの店でホワイトザッハトルテが発売されてるんだけど
あれはザッハトルテじゃない
でも良く売れてます

明日からまた頑張ります
昨日の終わり店に行ってたばこの棚卸をしました

9時から始めて1時間半位掛りました
棚卸をして本数と金額を出さなければなりませんでした
手計算で
25日の在庫は180万
33カートン予約して(モモの店の予約で最高数です)まだ引き取りに来てない人もいるし
月末には適正在庫になりそうです
10月はたばことその他も少し売り上げが落ちるんだろうな

店のパソコン
メールが出来たり、エクセルが使えたりすれば良いのになー
結構高いパソコンなんだろうけど本部と繋がってるだけで・・・
勿体ないよなー
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]