忍者ブログ
あっと言う間に5年が過ぎ6年目です 本部に睨まれないよう頑張ります!!!!!
[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[12/05 通りすがり]
[10/23 ふぁみま戦士]
[08/25 モモ]
[08/19 チャッキー]
[07/14 モモ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
職業:
コンビニ店長
趣味:
ドライブ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとり一言ノートなる物を書かされています
と言うかモモはスタッフさんが書いた一言にコメントを付けるだけなんだけど
結構書く事が苦手な人って多いから拒絶反応を示すスタッフさんが居たけど出だしはまずまずです
SVが考えた事なんだけどね。それでスタッフとモモの距離が縮まるとは思えないんだけど・・・・
まぁだまされたと思ってしばらく続けてみますか
人っておだてられたら気持ちいいものなのかね?
モモはへそ曲がりだからおだてられると
「何この人?」
って逆にやる気が起きなくなるけどね
やっぱりモモは変わってるのかな?


高校生の試験時期ですね
学校が早く終わるのかモモの店にも高校生がお昼を買いにたくさん来るので
「どこの高校?バイトしたいって言う子いない?」
って聞いたら
「○○。バイトは学校が許可してくれないから。」
だそうです
○○は私立高校です。私立は基本的にバイトNGらしいです
あーあ 勇気を振り絞って声を掛けたのになーーー


今日の一言   バイトの勧誘ってナンパみたいなもの?何人に声掛けたらヒットするのかな?


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif



PR
ようやく定時に帰る事が出来たので更新してみます
昨日はオーナー&SVが来て事務所に呼ばれてしまいました
でもオーナーにもSVにも気持ちは伝えてあるので特に言う事はないんだけど・・・
答えは
「15日まで最大限の努力はする」
との事でした

まぁこんな話は置いといて、うちの可愛いジジが何か訴えるようにモモの所に来てニャーニャー鳴くのです
それが可愛くて可愛くて
黒猫って寂しがり屋なんだってね
チョコはモモがご飯を食べ終わったと見るとすぐモモの膝の上に乗って肉球チュパチュパし始めるし・・・・子供の指しゃぶりみたいに
ほんとに可愛い


またまたコンビニの話になりますが昨日SVが訪店した際”ファーザード(店の少し見上げるところのプラスチックの看板の様な物です。これがまた凸凹しててクモの巣が張りやすいし掃除し難い)”が汚れてると言われて高所恐怖症のモモですが頑張って脚立に乗って綺麗にしました。3段目位までなら何とか大丈夫なんですが完全に乗っかる一番上は本当に死ぬ気で乗りましたよ
地に足が着いてないとダメなんです。ジェットコースターもダメだし。。。

今日の一言  綺麗にするって気持ち良いよね


さあこれから仕事しよう


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


今日は棚卸しでした
業者が来て行う事なので何ら大変な事は無いのですが・・・・
もう開店してから3ヶ月経ったと言う事なんですね
業者が帰る時に
「店長さんまた3ヶ月後に」
って言ったので
「はい。ご苦労様でした(笑顔)」
と答えはしたのですが心の中では
「3ヶ月後にはここに居ないかも・・・」
って思っていました
これは冗談ではなくて、今日SVにも言ったし、半分本気です
スタッフが足りない今の状況が15日以降も続き、その穴埋めをモモが大部分請け負わなければならないのならの話です

自分の体と家族を犠牲にしてきたけど前者は良いとして、後者はさすがにまずいと思い始めました

今残ったスタッフのオーナーに対する不満がますます膨らんできているし。。。
それを抑える様なうまい事をモモは言えないし(それではいけないと思うんだけど、本当に心にも無い事は言えないのです)


無理なシフトのツケかも
聞けばオーナーが替わるときに人件費を削るために辞めて貰ったスタッフも居たらしい
時給が下がった事も不満のひとつらしい   と言うかそれが一番の理由なのかも
やっぱりお金の事が一番のネックだよね

モモだって同じだよ
今は辞めたスタッフの入ってた所をモモが替わって働いているけど給料は変わらない
でもその分、別に貰えるとしたら嬉しい


今日の一言  お金って怖いね



ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


土曜日に休んだので(3時間は働きましたが)日曜日は高校生スタッフの替わりに14時-22時で働きました
ペアのもう1人の高校生スタッフはメインの作業である床磨きの機械を掛けるのに45分掛かると分かっていて22時に作業を終えるには何時から始めれば良いか逆算すれば良いのにそれが出来ないみたいで・・・・
小学生でも分かるぞってかんじでした
21時半くらいに掃き掃除・モップ掛けを終えてゆっくりしてるから
「機械はどうしたの?」って聞いたら
「機械を掛けると45分位かかるんですよ」
だって。
「出来るところまでで良いからやってください」
って言いましたよ
それで22時少し前に機械を片付けて22時きっかりには帰って行きました
日曜の夕方から夜なんて暇なんだから掃除をしなければ何をしに来たんだろう?って感じなのにね

募集を見て働きたくて応募したはずなのにね

今日も1人面接をしたけどなかなか良い人材が集まらない
前回の男子高校生は断りました
SVの「迷ったら不採用でしょう」の一言で

副店長もなかなか仕事を覚えてくれないし。。。。
覚えるのに2倍掛かるからとはオーナーの弁。でももう3ヶ月なんですけど
毎日スポニチを取り置きしているお客様が昨日夜みえて(いつもは午前中にみえるのですが)新聞を取ってなくて怒って帰ってしまってもう新聞は要らないそうです(今まで何度も取り置きを忘れた事が有ったのですが幸い午前中にいらっしゃるので売場に残ってるのですが、昨日は夜でもう残ってなかったそうです)新聞が要らないと言う事はいつも一緒に買ってるたばこも売れなくなるって事です
新聞の取り置きに関しては毎朝の確認がされてなかったとの反省点が有りますが

今日の一言   ほうれんそうって大切ですよね   

ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif


今日はスタッフにシフトを替わって貰って友達と出掛けました
車で1時間位離れた所に有る公園の中のリス園に行きたかったのです
リスってしっぽを取って縞を取ればネズミだよねって思ってたけど・・・・
可愛かった
寄付金の100円払って入館して餌のひまわりの種を貰って手を出していると寄って来るんです
肩とかにも乗ったりして
それからハプニングが・・・・
モモはショルダーバッグをリュックの様に背負って居たのですが
バッグの中にリスが1匹入ってきたのです
飼育員の手前連れて帰る事は出来なかったけど
連れて帰りたかったな

今日は疲れたからこれで終わります
また明日


ブログランキング参加してます
↓クリックよろしく☆
b_04.gif

Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © バツ2ママのコンビニ店長奮闘記! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]